※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
妊活

妊娠中に出血と流産の可能性がある状況で、胎嚢が見えず心配しています。経験を共有してくれる方がいるか教えてください。

おそらく6w3dで、今日も検査薬で陽性反応がでていますが、昼頃から生理1日目のような茶オリ〜赤めの出血がありました( ; ; )生理痛のような痛みもあります。
先ほど病院に行ったところまだ胎嚢は見えないと言う事と、切迫流産だねと言われまして‥‥。
先生は、流産になりかけてるって訳でまだ諦めちゃいけないとおっしゃっていましたが、やはりショックが大きすぎて‥( ; ; )
次回は月曜日に通院になりましたがらこんな時に限って旦那さんは日曜日まで出張で帰ってこないし、もう1人で悶々とするしかなくて‥‥こちらに書かせていただきました>_<
切迫流産から無事に妊娠継続できた方や、6wで胎嚢見えなかった方いらっしゃいますか>_<?

コメント

みーちゃん

流産じゃないから(^-^)/
6wで見えないのは普通です!
大丈夫❗️
その心配が赤ちゃんに悪いからダメ‼︎
赤ちゃん信じて前向きに(^-^)/

  • みーちゃん

    みーちゃん

    追加
    私も3月に切迫で入院して今は大丈夫です!

    • 4月7日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    励ましのお言葉ありがとうございます>_<!
    入院されて今は大丈夫という経験談も励みになります( ; ; )
    とにかく前向きですね‥‥強い気持ちで頑張ります>_<‼️

    • 4月7日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そう!前向きにね(^-^)/
    安静してね‼︎

    • 4月7日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    はい(^^)!とにかく横になっている事にします!
    ありがとうございます♡

    • 4月7日
deleted user

6wで病院行ったら胎嚢見えませんでした(^_^;)
1週間後に再受診して胎嚢だけ確認できたけど・・・お医者さんの反応がイマイチ微妙で不安な感じです・・・
2週間後に再受診と言われ、今それ待ちです。
6wで胎嚢が確認できないのは、排卵がずれてたりでたまにあるらしいです。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    メッセージありがとうございます(^^)!
    chibitakoさんも今は待ちの時期なんですね‥でも、胎嚢が確認できてよかったですね!!
    私も希望を持って頑張ります>_<!
    chibitakoさんも良い結果でありますように‥(^^)

    • 4月7日
ひーこ1011

私は11週で大量出血し、切迫流産と診断されました。
赤ちゃんの生命力次第。と言われましたが、赤ちゃんは元気に育ってくれてます!
退院後も3週間ほど出血が続いてましたが、それでも元気に育ってます!!

元気に育ってる例もありますよ♪

諦めたら本当にいなくなっちゃうかもしれません!!
先生の言葉を信じて、赤ちゃんの生命力を信じて!!
今は無理をせず、なるべく横になって過ごしてください!

お風呂も、シャワーをサッと浴びる程度で!
1人だったらお湯は張らないかなって思いますが、出血時はお湯に浸かるのもNGです。
もし心配だったら、シャワー自体もやめたほうが良いです(◍•ᴗ•◍)

  • しーちゃん

    しーちゃん

    生命力次第からの元気に育ってくれているという所に感動しちゃいました‥生命力って、すごいですね( ; ; )
    そうですよね、諦めずに赤ちゃんと頑張ります‼︎‼︎
    お湯には浸からない方がいいんですね💦
    浸かって温めた方がいいのかな〜なんて思っていたので教えていただいて良かったです💦

    • 4月7日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    温めちゃうと、出血量が増えるそうです!

    何度出血しても頑張ってくれて、本当に生命力の強い子だなって、びっくりしてます(◍•ᴗ•◍)
    生命力を信じて、私も赤ちゃんの負担にならないように、産まれるまで気をつけて生活します♪

    お互い大事にしましょう✨

    • 4月7日
2児ママ

自然流産経験者です。
流産から1ヶ月も立たず陽性が出て今は8w3dです。
2週間前に茶オリが本の少しだけでて、病院に行って見てもらいました。結果➡こんぐらいの出血の量で翌日まで待ってもよいとの事でした。(先生の口がきつかったけどホッとしました)
次の日の夕方突然いやな予感がし、トイレに向かってた途中に鮮血な血バシャッーとおり、便座に座った瞬間ビワほどの大きさの塊が出ました。月曜の朝に診察して赤ちゃんはちゃんと中にいて、心拍もokでした!
私事ばかりですみません😣💦⤵
6wでほとんど胎盤が見えますがみんーなそれぞれですよ!
心拍確認もそうです!早く確認できる人と7週とか?過ぎてもできない人もいます。
深く考えないで下さい!数日で変化があると思います!
ただ出血の量・色・塊・塊の(量、形、大きさ)日数に注意して下さい‼

  • しーちゃん

    しーちゃん

    ビワ程の大きな塊‥💦読んでいてドキドキしちゃいましたけど、流産からの心拍okまでの過程を教えていただけて励みになります!
    本当に良かったですね(^^)
    出血は現在も茶オリと赤い血が半々、量は生理1日目くらいで塊はまだ見られていないです、これからも出血は気を付けて見ていきます!

    • 4月7日
  • 2児ママ

    2児ママ

    妊娠初期の出血はそこまで珍しくないので心配しないで下さい‼
    重たい物持たないでポジティブに考えて下さい‼スマイルスマイル!頑張って下さい‼(^-^)/

    • 4月7日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    ありがとうございます(^^)!!
    とにかく横になって、ひたすらテレビでも見て過ごそうかと思います笑

    • 4月7日
k.a.mama*

お一人だと不安ですよね(>_<)
大丈夫ですか?
私も今日がもともと妊婦健診日だったのですが今日の夜中に出血があり、ずっと続いていたので今日診察してもらったら切迫流産気味だと言われ、1週間後に病院に行くことになりました。
私も不安はありますが、赤ちゃんは元気に育っていましたよ(*˙˘˙*)ஐ
赤ちゃんの為には安静が第1だそうですから、ゆっくりしてくださいね♡
私は息子がまだ小さくて安静にしてるのはなかなか難しいですが、極力安静を心がけます!
お互い諦めずに生命力を信じましょう(*´˘`*)

  • しーちゃん

    しーちゃん

    ありがとうございます!
    今朝も生理と変わらない量の出血が続いていて不安ですが、
    旦那さんが会社に事情を話して今日帰ってきてくれることになったので、とりあえず一安心です( ; ; )
    お子さんがいらっしゃると安静は難しいですよね‥‥お互い、諦めずに頑張りましょう‼︎
    良い方向に進みますように‥✨

    • 4月8日
  • k.a.mama*

    k.a.mama*

    まだ出血が続いてるんですね(>_<)
    体調は大丈夫ですか?(;;)
    旦那さん帰ってきてくれるんですね(*´˘`*)♡ 隣にいてくれるだけで安心できますよね♡
    そうなんです(;д;)
    旦那にも家事を協力してもらって乗り切ろうと思います✨

    • 4月8日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    昨日よりはお腹の痛みも出血も少なくはなっていますがまだ続いてます( ; ; )
    旦那さんがいてくれるのはほんと有難いです!
    かずmamaさんも明日から休日ですし、旦那さんに協力してもらってゆっくりできるといいですね(^^)♡

    • 4月8日
あーか

私も今切迫流産で自宅安静中です。
6w6dで病院に行き胎嚢確認できず8w0dで胎嚢のみ確認できましたが切迫流産と言われました。
まだ胎芽も心拍も確認できてないです。
私もはじめて病院に行って胎嚢が見えないと言われた時は不安でいっぱいでした>_<
それで次行ったら切迫流産…
もう大泣きしました>_<
けどまだ完全に流産したわけじゃないし、悪阻もあるし胸も腫ってるし、希望は捨てずこの一週間ひたすら横になって過ごしています。
明日いよいよ病院に行く日なので今からドキドキしすぎて心臓が出てきそうです>_<
しーちゃんさんも旦那さんがいなくて不安ですよね(´・ω・`)
赤ちゃんの無事を祈りつつ、ひたすら安静に過ごして下さい。
お互い頑張りましょう!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    大泣きしちゃう気持ちすっごくわかります( ; ; )私も昨日の夜、ベッドの中で大泣きしました( ; ; )
    あーかさんは腹痛や出血などはあるのですか?私は出血と下腹部痛がありましたが、ずっと横になっていると腰も段々痛くなってきました💦安静も疲れますね‥‥
    旦那さんは幸い帰ってきてくれたので助かりました!お互い、とにかく祈って頑張りましょうね>_<!

    • 4月8日
  • あーか

    あーか

    泣いてスッキリするものでもないけど涙出てきますよね😭
    7w目にピンク色のオリモノみたいなものが出たり出なかったりで鮮血の出血とかはなかったし、腹痛も何となく痛い?かな?くらいのものやったのでもしかしたら着床出血とかなんかなって思ってたんですけど、病院に行ったら出血してるって言われました(´・ω・`)
    安静ってほんまに疲れますよね…
    1日が24時間以上あるんじゃないかと思ってしまいます>_<
    私は時々起き上がったり寝返りしたりして腰痛と戦ってます!
    プラス肩凝りが激しくて大変です😭

    旦那さん帰ってきてくれるんですね✨
    それは良かったです!今は旦那さんに思いっきり甘えましょう♫

    • 4月8日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    遅くなりました💦
    ほんと、寝ていると腰痛が厳しいですね💦
    私は出血と下腹部痛はおさまってきましたが、残念ながら体温ががくっと下がってしまいました‥‥( ; ; )
    なので、ちょっと今回は厳しいかなー、と思っていますが、明日病院に行くので僅かな希望を持っていきたいと思います>_<

    • 4月10日