

みも
悩みどころですよね。高いものは買っておきたいと思い、電器屋さんに行きましたが、税率は納品時の税率になるそうなので、来年の9月にまた買えばいっか。と思い、焦って買わない事にしました。

うめぼし
10月末に完成予定です😊
増税前に家電製品買いました🤟
早く買いすぎても置いておく場所がないかな?っと思ったのですが保管は、極端でなければ可能みたいで今ヤマダ電機で保管してもらってます😊
他にも家で保管出来そうな物は買う予定です✨
カーテンなどもわかるなら買っておくのもいいかなって思ったのですが部屋の雰囲気もあるので迷ってます💦
外構工事も担当の方が、変更は可能だから増税前に仮契約だけでもって事で外構工事も増税前の値段です🤗
参考にならなかったら
ごめんなさい💦

退会ユーザー
ウチは増税前にマイホームを購入しましたが、家電はヤマダ電器で半年前くらいから購入し、ヤマダ電器で保管をしてもらってましたよ👌新型が出る前の安くなるタイミングで色々揃えたいと伝えてそのタイミングに合わせ順次購入していき引っ越しのタイミングで全部一気に配送してもらいました❗️
相談してみるといいかもしれませんよ✨
コメント