家事・料理 この、スヌーピーのオーブンスープボウルを使われている方、いますか?☺… この、スヌーピーのオーブンスープボウルを使われている方、いますか?☺ おそらく1番小さいサイズ(1番上の直径が10cm)だと思いますが、便利ですか?☺ 冬の1品で使えるかな?と考えているのですが… また、オーブンでの1品って、簡単ですか? どうしても時短ばかり考えてしまって…このスヌーピーのなら、色合いも派手なので食卓も彩ってくれるかな?と思いまして😰 最終更新:2019年9月1日 お気に入り 時短 スープ ☪*(6歳, 8歳) コメント 退会ユーザー かわいいですね、ミニグラタンや茶碗蒸し、プチトマトとキノコのアヒージョ、、、スフレにぷりん、、、、無限に思いつきます。一番簡単なのはカフェのらんちのようなミニサラダです😊 8月31日 ☪* そんなにたくさんレシピがあるのですね😍 電子レンジ、オーブン使用可となってますが、これはトースターは使えないってことですよね?(;ω; 冬なので、冬野菜をオーブンで焼く?簡単な料理のイメージナノですが…こんな感じで使うのでしょうか?(;ω;) 8月31日 退会ユーザー トースターはやめたほうが いいですね😊 冬野菜のオーブン焼き、いいですね!ただ焼きをくりかえすとこのかわいい色がどうなるかなと思うので、気になるなら直接焼くのでなく、完成したものを盛り付けても◎だと思います。 8月31日 ☪* そうなのですね😭 色って褪せてしまうのですね(;ω;) そうなると、例えば他の耐熱皿で焼いて、それをこのお皿に盛り付けるってかんじでしょうか?☺ そうなると、お皿はなんでもいいってことになりますよね🙌笑 グラタンも大好きなので、グラタンのみこのまま焼いて、他のものは耐熱皿で調理後に乗せるってイメージなら、時短になりますよね?☺ 耐熱皿ってガラスのものならなんでもオーブンに対応してるのでしょうか?😭 8月31日 退会ユーザー もちろんそのために作られたお皿なので、ガシガシ使って変色も持ち味!というのも、この色を大事に使うのもどちらも大切にしている使い方といえます😊 耐熱性のあるガラスの事ですよね。大体はオーブン使えますよ😊 8月31日 ☪* 変色もいい事なのですね! なるほどです😍✨ 冬野菜のチーズ焼きとか毎日食べたいです🙌💖 これも耐熱皿でできますか?☺ 8月31日 退会ユーザー できますよー♫ 8月31日 ☪* わかりました🙌💖 ありがとうございます🙌💖 ちなみになのですが、オーブン焼きしたおかずは、レンチンで温めて食べれるのでしょうか?😭 8月31日 退会ユーザー もちろん!レンチンできます😊 9月1日 ☪* それなら、この小皿を購入しようかなと思います😍 相談に乗ってくださりありがとうございました💖💖 9月1日 おすすめのママリまとめ トマト・スープに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☪*
そんなにたくさんレシピがあるのですね😍
電子レンジ、オーブン使用可となってますが、これはトースターは使えないってことですよね?(;ω;
冬なので、冬野菜をオーブンで焼く?簡単な料理のイメージナノですが…こんな感じで使うのでしょうか?(;ω;)
退会ユーザー
トースターはやめたほうが
いいですね😊
冬野菜のオーブン焼き、いいですね!ただ焼きをくりかえすとこのかわいい色がどうなるかなと思うので、気になるなら直接焼くのでなく、完成したものを盛り付けても◎だと思います。
☪*
そうなのですね😭
色って褪せてしまうのですね(;ω;)
そうなると、例えば他の耐熱皿で焼いて、それをこのお皿に盛り付けるってかんじでしょうか?☺
そうなると、お皿はなんでもいいってことになりますよね🙌笑
グラタンも大好きなので、グラタンのみこのまま焼いて、他のものは耐熱皿で調理後に乗せるってイメージなら、時短になりますよね?☺
耐熱皿ってガラスのものならなんでもオーブンに対応してるのでしょうか?😭
退会ユーザー
もちろんそのために作られたお皿なので、ガシガシ使って変色も持ち味!というのも、この色を大事に使うのもどちらも大切にしている使い方といえます😊
耐熱性のあるガラスの事ですよね。大体はオーブン使えますよ😊
☪*
変色もいい事なのですね!
なるほどです😍✨
冬野菜のチーズ焼きとか毎日食べたいです🙌💖
これも耐熱皿でできますか?☺
退会ユーザー
できますよー♫
☪*
わかりました🙌💖
ありがとうございます🙌💖
ちなみになのですが、オーブン焼きしたおかずは、レンチンで温めて食べれるのでしょうか?😭
退会ユーザー
もちろん!レンチンできます😊
☪*
それなら、この小皿を購入しようかなと思います😍
相談に乗ってくださりありがとうございました💖💖