
ママ友は年齢が近い方がいいですか?私は36歳で第一子、都内住まいです。…
このカテゴリーがあってるか分からないですが💦
ママ友は年齢が近い方がいいですか?
私は36歳で第一子、都内住まいです。
場所柄高齢出産ママも多いのですが、やはり見た目お若いママもいらっしゃいます。
積極的にママ友作りたい!タイプではないのですが、今後保育園か幼稚園に入れる予定です。(保育園だとそこまで他ママと話す機会無さそうですが💦)
私としてはママの年齢よりも話しやすい方がいいな〜と思うのですが、逆にお若いママさんから見て歳が上のママと仲良くなるのはどうですか??
- りぃ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

mama
年齢は関係ないです💡
雰囲気とか、喋りやすいかどうかで仲良くなりたいなと思います!😊

ゴーヤママ
私は年齢が上でも下でも自分が話してて楽しい方が好きなので、仲良くしてもらえるなら年齢問わないです😊
保育園通ってますがほんと様々なお母さんいらっしゃいますが、朝ちらっと話したりするだけでがっつり話し込むのは無いです!
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
おそらく保育園になるので、働くママは忙しいですもんね。
参考になりました。- 8月31日

みくる
私は、20代ですが、ママになって出来たママ友の一番仲良しな方は、40代の方です😊💗気軽にラインもするし何回も遊びにも行きます😃
年上とか気にしないです(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
なんかちょっとホッとしました。
参考になりました。- 8月31日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
年齢気にならないです
話しやすさが1番だと思います
私の周りの子供達のママさんは
ほぼ年上ばかりですが
あったら友達みたいに
普通に話してます敬語なしで(=^^=)
その方が話しやすいし
気長に付き合えるかなって思ってます……
敬語だと堅苦しく感じるので
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
敬語は使われるの苦手なのでタメ語で!とは思うのですが、なかなか言えないタイプで💦
参考になりました。- 8月31日

柊0803
39歳ですが、ママ友が必要かどうか...というより情報交換出来る相手は1人2人いた方がいいかなと思います。
ベビースイミングで数人「ママ友」らしい人は出来ましたがやはり年齢の離れている方だと会話の内容も、興味も全く違うのでわざわざ合わせてまで...とは思いませんね。
やはりママ友もある程度年齢で分かれている傾向ですね。
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
同い年の子を持ってるママはいるのですが、お互い仕事復帰もあり同じ都内とは言え電車で30分程度離れてるので幼稚園とか入るなら近くにママ友がいた方がいいのかな?と思ったのです💦紛らわしくてすみません。- 8月31日

みほ
私は年齢気にしないタイプです🙋♀️
気が合うか合わないかって感じです✨
やっぱお互いわからないときは相談し合いたいので😊
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
年齢気にしない方が多くてちょっとホッとしました。- 8月31日

きゃら
ママさんの年齢は全く気にしません!
気にするのは性格くらいです!
子供の月齢が近ければなお良し!的な感じで年齢は一切気にしません!
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
やはり子供の年齢が近い方が悩みが近いですもんね。- 8月31日

れもん
子供の月齢が近いと話しやすいから
気にするならそっちの方がいいかもです‼
ママさんの年齢は全然気にした事ないです‼
-
りぃ
回答ありがとうございます😊
子供の月齢や年齢聞いてもママの年齢聞かないですもんね。- 8月31日
りぃ
回答ありがとうございます😊
やはり喋りやすさですかね。参考になりました。