※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
家族・旦那

ジジババが3人目望んでたら期待に応えてあげたいとおもいますか?😳‼︎

ジジババが3人目望んでたら期待に応えてあげたいとおもいますか?😳‼︎

コメント

ぽんた

自分たちがどうしたいかなので関係ないです(*´ω`*)

みおり

思わないです!
家族で考えることですし😊

はじめてのママリ🔰

じじばばの為だけでは無理です( ;∀;)(笑)
育てるのは結局自分なので。。

deleted user

思わないですꉂ(ˊᗜˋ*)

セレニティ

金銭面と生活や気持ち的にも平気そうなら叶えてあげてもいいかなーって思います。

SSママ

子供の人数は、100%夫婦の考えで決めます🥰
他が望んでたとしても、私たちの家族なんだから家族の望み最優先です!

cloverちづ

言われますが、思わないです😞

ma_mo

私は正直思えないです💦自分の体力や経済力も考えなきゃですし、、
でも、祖父母の意見じゃなくて、自分たちで欲しいと思えば3人目ぜんぜんありだと思います😊

ママリ🔰

1人目なわけでもないなら思わないです!自分が欲しいから産みたいです(^^)

deleted user

家族計画は私達夫婦で話し合って決めます。
ジジババの考えは全く関係ないです。ジジババが責任持って育てるわけではないので。

まりり

じじばばのためになんて思わないです、
勝手に言っているだけですもの、まともに向き合わなくていいと思いますよ、

ただ、男の子ばかりだと女の子ほしがりますし
女の子だけだと男の子も…と
おもう心理も分かりますが、、、、

したらお金くれるの?っていうかんじです‹‹\(´ω` )/››

マカロン

夫婦の決断なので
ジジババの為には思いません!

生活費諸々援助してくれるのかな?って感じです😢
産むだけ産めは都合良すぎます!

まな

義両親も3人目を
のぞんでいるみたいですが
私は嫌ですね~
子供がたくさんいるのは
素敵だなって思うんですけど、
3人なら、4人ほしいですね笑

アトラクションとか乗るとき
奇数だと一人余るのが
嫌なんです笑

うさぎ

義母は3人は産めと言いますが、絶対に期待には応えません😅産むのは私、育てるのは私達夫婦なのに、なんで義母に決められなきゃいけないの❓って感じです😰

なな

無視します!
産むのは私。育てるのは夫婦。お金出すのも夫婦。
なぜジジババだけのために命かけて出産しなきゃいけないの?
そんなに欲しいなら一生分の教育資金用意してほしい。
なんなら自分達が産めばいい!

夫婦で決めてほしかったら妊活頑張ります😗

あき

全く思いません🙂🙂🙂🙂自分たちがどうしたいかで決めます!!!

まるまる

自分の親ならまだ聞けるかもですが、旦那の親なら死んでも嫌です😅って感じです😃