※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありこ
妊娠・出産

里帰り出産での病院選びについて相談中。入院費や連絡時期が知りたい。岩永レディースクリニックと比較中。

里帰り出産予定なのですが、いつ頃病院に連絡をするのか、入院費がいくらくらいなのかなど知りたいことがたくさんあります。
岩永レディースクリニックとどちらにしようか悩んでいます。

コメント

deleted user

里帰りでした!
電話して気になることは聞いてました!仮分娩予約がすぐ埋まってしまう病院ばかりの地域だったので選びようもなかったですが💦💦

  • ありこ

    ありこ

    お返事ありがとうございます!電話して聞こうと思うのですが、聞きたいことがまとまらず後回しにしてしまって‥分娩予約が埋まってしまうんですね💦早く決めないといけないですね😵

    • 8月31日
かおり

私の地元の病院では8ヶ月までに受診をしないとそこでの出産は出来なくなるとサイトに書いてありました
なのでだいたい6~7ヶ月辺りに連絡してました!

一応予定日を聞かれ仮で出産予約されましたよ!
人気のところや産婦人科が少ないところでは早め早めに言っておかないと出産の予約が取れなかったり、健診も予約制のことがあるので気になることは早めに聞いておいた方がいいと思います!

  • ありこ

    ありこ

    お返事ありがとうございます!そうなのですね💦そろそろしっかり決めて連絡しようと思います😣

    産婦人科がそれほど多くない地域なので、早めに行動してみます!ありがとうございます✨✨

    • 8月31日
  • かおり

    かおり

    もし気になるようでしたらまずはサイトで見比べてみたり、
    皆さんの意見が割れるようでしたら、両方の病院に聞いてみるのはいかがでしょうか?

    • 8月31日
  • ありこ

    ありこ

    サイトの比較はしてみて、友だちにも聞いてみたりしてるんですが😣💦
    やはり両方の病院に連絡してみるべきですね!

    • 8月31日
  • かおり

    かおり

    私は母からの勧めで病院選びましたが、どちらが家から近いのかとか友だちの勧めとか聞いても迷うのであれば、病院の対応で決めちゃいますかね?

    • 8月31日
  • ありこ

    ありこ

    家からは若干あおい産婦人科が近いかな?という感じです✨
    友だちはどちらの病院も産んだ方の良い話し、生んでない方のそうでもない話しを教えてくれるので悩んでしまってます💦
    電話対応で決めるべきですかね🤔?

    • 8月31日
  • かおり

    かおり

    私が迷ってたら
    妊娠中も出産後も対応がいいとか
    子育てのアドバイスをしてくれたり
    出産後の病院食が豪華
    など環境などで判断しますかね?

    両方同じような感じなら、近い方を選びます!

    • 8月31日
  • かおり

    かおり

    すいません、途中で送りました💦
    そういった雰囲気が電話対応にも現れるのかなと思いました!

    • 8月31日
  • ありこ

    ありこ

    ネット情報だとあおいの方がおっぱいケアとかしてくれると書いてあったのて、そっちのほうが良いのかな?とも思っています✨
    だけど、ごはんが岩永のほうが豪華そうではあります🤤

    そうですね!
    とりあえずは電話をかけてみて、雰囲気調べてみます🥺

    • 8月31日
初めてのママリ

岩永は手出しが7万ほどあったと友人が言っていました😂

  • ありこ

    ありこ

    お返事ありがとうございます!やはり高めですよね💦私の友だちも結構高かったみたいです😭

    • 9月1日
みん

どっちも良いって話聞きますよ!でも周りはあおいが多いです!ただ、いま別府の産婦人科が1つ無くなったので、そこの妊婦さんがほかの市内の病院に散った関係で結構予約取れないっぽいです💦早めに連絡してみてください!!!

  • ありこ

    ありこ

    お返事ありがとうございます!やはりあおいですかね🤔私も一人目をその無くなった病院で産んだので、二人目病院選びからのスタートになってしまって💦月曜日に連絡してみます✨

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

岩永で出産しました。トイレ付きの個室にしたのですが、手出しありました(>_<)
退院後、以前は子供のチイサイ指輪のプレゼントがあったよですが、今はなくなってます。その代わり、一泊入院治療が、産後1ヶ月以内に1度利用できます。金額もですが、退院後のプレゼントでも出産するとこ決めたいなぁと個人的には思いました。あと、分娩時、陣痛きて辛い時間、放置でした。これにはビックリΣ( ̄□ ̄)!腰さすったりもしてくれず、キツかったです……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字脱字すみません!
    個室にしたですが→したのですが
    チイサイ→小さい
    一泊入院治療→一泊入院

    • 9月1日
  • ありこ

    ありこ

    お返事ありがとうございます!
    誕生石のですか?なくなったんですね😲
    一泊入院が利用できるというのは、岩永に入院ということですか??
    放置されるんですか😱それは辛すぎますね💦
    岩永にする勇気が持てなくなりますね😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    岩永で子供と一緒に入院です。宿泊と言った方がいいのかな?ご飯出たり、子供も預かってくれるんです。
    まだ子供が下におりてなかったり、出てこなさそうだったら放置です…。たまーに見に来るくらいで、1人で痛みもがいてました(´θ`llll)

    • 9月2日
  • ありこ

    ありこ

    お返事遅くなってすみません💦ホテルみたいな病院だから、嬉しいことは嬉しいですね✨
    ソフロロジー分娩法っていう分娩法が合う合わないある感じですね😣💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!前もってCDを渡されて、自宅で練習し、本番の分娩に挑む感じでした。
    私は家で毎日音楽きき、イメトレしましたが、ダメでした。分娩中にずっとその音楽が流れてるんですが、イライラして聞きたくなかったです。痛みも変わらず…。

    • 9月3日
  • ありこ

    ありこ

    そうだったんですね💦そんなにイメトレもしたのにイライラしちゃったなら、本当に合わなかったんでしょうね😣

    • 9月3日
ララ

岩永で2人里帰り出産しました♪
岩永の場合は電話で問い合わせた後に色々とお金の事も含めた資料を送ってくれるのでお電話を入れるといいと思います!そこで質問があれば電話で聞いて大丈夫ですよ♪
受付の方も看護師も先生も岩永は大好きなのでオススメです〜♪

  • ララ

    ララ

    あと、上の方の補足ですが岩永はソフロロジー分娩法というのを行っています。そのためゆったりした音楽の中1人で落ち着いて過ごす事が多いです。看護師さんはすぐ近くにいて呼べばすぐ来ますし定期的に赤ちゃんの様子を見て産まれそうになったらみんな集まる感じです!ご家族は入退室自由なので誰か傍にいて欲しいならそれもできますよ♪

    • 9月1日
  • ありこ

    ありこ

    お返事ありがとうございます!
    問い合わせたらそんな資料も送ってもらえるんですね🥺
    ソフロロジー分娩法だから、呼ぶまで放置みたいな感じだったんですね💦
    上の子にも立ち会ってもらいたいので、入退室自由なのは嬉しいですね✨✨

    • 9月1日