※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子が寝返りができず不安。寝る時の体勢で練習しているのか、そのまま寝かせていていいか悩んでいます。

いつも アドバイスや励ましのお言葉 ありがとうございます😊
とても 参考になりますし、頑張ろうって気持ちになってます❤️

生後4ヶ月の女の子ですが、身長体重ともに成長曲線内ギリギリで、足が重たいせいなのか寝返りをしそうにないんです😭とても不安になってます。。。(泣)

最近なんですが、寝る時この体勢で寝ています😂
これって娘なりに寝返りの練習してるとかですか!?
このまま 寝かせておいた方がいいですか?🤔

コメント

deleted user

わたしの息子もそんな寝方で
寝てたときありますよ!
今もたまにそんな寝方します😅
わたしはそのままの体勢で
寝かせてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この寝方が落ち着くんですかね☺️
    首痛そうですけど😢
    気づいたら自分で戻ってました😂

    • 8月31日
ひーママ

重ためな子は寝返り遅いこと全然あると思います☺️というか、まだまだ大丈夫では??💗
でも、この姿勢でよく寝ますよねー😂むちむちでかわいい😍首痛くなりそうだし、私はちょこっと動かしてしまう派です😅
上の子が成長曲線ずーっとオーバーしてますが、頭が大きいのもあり、寝返りは5ヶ月の最終日でした😂でもその後は割と順調でしたよ✨
いい位置におもちゃ置いたり、ベビージムみたいなつかめるところがあったりするとそこにつかまって寝返りして、コツを得ていくと思います😊2人ともベビージム内が寝返り開始でした。笑
髪の毛いっぱいでうらやましいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ大丈夫ですかね💦
    周りの子はコロコロしてる子とかもいたので焦ってしまって😭
    みんな寝返りの前はこの姿勢になってるみたいですね😍
    私も戻そうかと思ってたら、自分で元に戻ってました🤣
    おもちゃ試してみます😊
    生まれた時から髪ボーボーでした😂

    • 8月31日
りー

うちもまだ
寝返りしませんよー😊
上の子のときは、この体勢がしばらく続いて、
ある日突然寝返りしましたよ!
下の子もまさに今ここの段階なので
ゆっくり見守っています。笑
寝返りしだすと、
ほんとに目が離せなくなるのと、仰向けに戻れなくて
戻してくれー!と泣くので、
私はゆっくりでいいと思ってます笑
ちなみにうちも大きめです、笑

  • りー

    りー

    あ、私はこの体勢のまま寝てたらほっときます。笑

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある日突然😳
    うちの子もそろそろですかね💦
    確かに寝返りし出すとますます目が離せなくなりますもんね😭
    ゆっくり見守りたいと思います☺️
    大きめベビー可愛いですよね😍

    • 8月31日
ちぃ

足がムチムチだぁ😍💕
うちの子は4ヶ月の時は
体重曲線から外れちゃってました😆💦
4ヶ月半ばからめっちゃ体重増え出して
今じゃ曲線の真ん中行くくらい
増えました😊
うちの子も3ヶ月位から
落ち着くのか横向き寝でよく寝てましたよ😊💡
寝返りしたのは5ヶ月入ってからでした😊
自分で横向いちゃうようなら
段々寝返りの練習してるのかもですね😊
楽しみですね😍💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなです😂
    もうムッチムチすぎて💦
    その子その子でペースありますもんね☺️
    この練習してる姿も今しか見れないのでゆっくり見守ります😊

    • 8月31日
deleted user

うちも3ヶ月から成長曲線ギリギリで、いまだに寝返りしません🤣🤣
うちの子もその態勢で寝てることあります!
気づいたら直してます😊
うちも4ヶ月くらいにそれやるようになりましたが未だに寝返りしませんし、もういいや〜って思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり ムチムチベビーちゃんは寝返りとか遅いんですかね😂
    お互い ゆっくり見守りましょう☺️💕

    • 8月31日
あき

我が家は寝返りせずに今つかまり立ちや伝い歩きしてます🤣
上の子も寝返りは歩いてからなので特に気にしてません😂

お子さんそれぞれの順序があると思うので見守るで良いと思います🍀

ちなみにうちの娘も成長曲線ギリギリです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りせずに進むパターンもあるんですね😳
    確かに、その子その子のペースありますもんね!
    ゆっくり見守ります☺️
    ムチムチベビー一緒ですね😍

    • 8月31日
  • あき

    あき

    あっ!成長曲線ギリギリって上なんですね😳
    娘は下のギリギリなので勘違いです💦💦
    すみません😂

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😂
    ややこしい文章ですみません💦
    下ギリギリの子でも寝返りとかせずに進むってやっぱりその子その子のペースがあるんですね😍安心しました!

    • 8月31日
みほ

うちの子も寝返りできる前こんな体制なってました😊
この体制から徐々に蹴るようになり寝返りしました✨

徐々に練習してるんですね♡
寝返りできるの見守って待ってあげてください♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり寝返りの練習なんですね😍
    楽しみです☺️
    ゆっくり見守りたいと思います❤️

    • 8月31日
🐤

あるあるですねー❤
その時期はその寝方でしたー😊
そのままでいいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね😍
    ゆっくり見守りますね☺️

    • 8月31日
もも🍑

うちもすごく大っきい子で寝返りビックリする位遅かったですよ!!
7ヶ月になる3日前位です☺
遅すぎてすごく心配しましたがそこからの成長が早すぎて寝返り→ハイハイ→つかまり立ち→つたい歩きまで行きました🥺
何故かお座りは5ヶ月でしてましたが🤔
だから心配ありません!!

しだしたらほんとめんどくさいのでゆっくりの方がいいですよ( ˊᵕˋ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり 大きい子は遅いんですね😂
    心配ですが、ゆっくりと見守ります😊

    • 8月31日
ぽぽ

うちも4ヶ月半で8.1キロムチムチくんです!
まさに同じ格好!もちろん寝返りしません!この格好はきっと練習中かと思い応援しております。
きながに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいです😍
    今しかこの姿見れないので、ゆっくり気長に見守ります☺️💕

    • 8月31日