※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1ヶ月の家計の総支出を教えてください。貯蓄型保険や資産運用などの支出を抜いて教えていただけると嬉しいです。内訳も教えてください。

お時間ある方‼︎‼︎
1ヶ月の家計の総支出を教えてください💦

家計を少し見直したいなぁ〜と思ってます。
可能なら、貯蓄型保険や資産運用などの支出は抜いて教えてくださると嬉しいです😊
さらに可能なら、おおよその内訳も教えてください‼︎‼︎

よろしくお願い致します。

コメント

とまこ

家賃8万ぐらい
食費、雑貨とか必要な生活系5~6万
電気水道代2.5万ぐらい
保険1.7万
その他で1万
食費がかかります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます‼︎‼︎
    我が家も食費が結構かかってしまってます💧
    参考にさせていただきます‼︎‼︎

    • 9月1日
マルコポーロ

住宅費25万
食費4万円
外食3万円
水道光熱費1.5〜2.5万円
雑費0〜1万円
携帯・新聞・hulu2.5万円
家事代行0.8万円
クリーニング1万円
ウォーターサーバー0.5万円
掛捨て保険1.7万円
保育料9万円
通信教材0.3万円
交通費6〜7万円
夫お小遣い6万円
私お小遣い0〜5万円
私奨学金1.6万円

63〜71万円+貯蓄性保険が毎月の総支出です😃
車を持たない代わりに、通勤やお出かけにタクシーを使っているので交通費高めです。
保育園は企業型です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます‼︎‼︎
    細かく丁寧に教えてくださりありがとうございます😊
    参考にさせていただきますね‼︎‼︎

    • 9月1日