※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみきゅ‪💡‬
子育て・グッズ

咳止めや熱冷ましシロップを飲ませているが、微熱が続き39.2度に上がった。シロップは2ヶ月保存可能。夜に飲ませてもいいでしょうか?

朝昼と咳止めを飲ませていて、熱があるので夜は熱冷まし?のシロップを飲ませるのってありですか?

シロップ冷蔵庫なら2ヶ月くらいもつと言われ、先々週にもらったものなんですが😢

昨日の夕方から微熱が続いていて段々上がっていった感じで今は39.2まで上がってしまいました😪

コメント

ママリ

ここで聞いても素人回答なので病院行った方がいいですよ^^;

deleted user

薬剤師です。
あまり小分けしたシロップを2ヶ月もちますとは言いませんが、よほど衛生環境の良いところで作られたんでしょうか…
シロップに明らかな浮遊物・ゴミ・変色がある場合は捨てましょう。シロップより保管面で安全なのは座薬や粉かな?と…
体重によってお薬の量も変わってくると思うので、都度病院や薬局で確認した方がいいかなと思います!
今回は2週間前のシロップなので、大きな変化はないと思うので、見た目で判断しあげてもいいと思います。咳止めも夜分あるなら併用して大丈夫ですよ!

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    薬剤師さんからのアドバイス参考になります、ありがとうございます😖

    そうなんですね、そしたら聞き間違いなのかな🤔そんなに持つの?とびっくりした記憶があって多分2ヶ月だったと思うんですが、辞めておきます💦

    • 9月1日