
育児でイライラして旦那に愚痴を言ったら、出ていくと言われてしまった。理解してほしいだけなのに、甘えなのかな…
下の子眠くて大泣き、上の子はかまって欲しくて大泣きで
すごくイライラしてて…
ほとんど育児に協力してくれない旦那に
『私1人でずっと子供の世話なんて無理!もうやだ!』って
ついつい泣きながら言ってしまって…
そしたら
『そんなんだと俺出ていくよ?』
『子供たちのことちゃんと見てないからそうなんだろ?』
と言われました。
『がんばってるね、ありがとう』って言って欲しかっただけなのに。別に仕事休んで育児手伝えなんて言ってないのに。
甘えなんですかね。少しでも同じ気持ちでいて欲しいと思っちゃいけないんですかね。
- なな(6歳, 7歳)

☆krn☆
すいません、旦那さんの言葉にドン引きです。
子供が2人もいたら協力するのは当然だと思います。
何で奥さんに任せっきりなのか意味が分かりません。
そして、お前も子供見ていたらこんなことにならないよって話しです。
毎日育児お疲れ様です😊

みす
全然甘えじゃないです。
育児まともにしてない人に子供のこと見てないとか言われたくない。
誰の子供だよ。出て行けって言ってやりましょう。
2人育児本当に大変ですよね。同じくらいの月齢の子がおり、とても気持ちがよく分かります。
同じ毎日から逃げ出したくなります。
数時間でも見ててくれたり、優しい言葉かけてくれるだけでも違うのに。。

ぱのふすきー
出て行け、それなら。

ママリ
ダブルで大泣きされる辛さ、わかります。。
共感してほしいだけなのに…ってことですよね。

ぽめ🐾
ひどいですね。誰の子だよ。
コメント