![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏の母親に離婚理由と子供のことを話すのが不安。自分の思いが伝わるか心配。助言をお願いします。
私は29歳で3つ下の彼氏と交際して3年目を迎えようとしています。彼氏の両親は私がバツイチだと知っていますが、離婚理由と1人子供が居たことをまだしっかりとお話出来ていないので知りません。彼氏の母親がとても厳しく、ちゃんと理由を話して認めて貰えるのかとても不安です。離婚理由は元夫と義父母にあり、子供の親権もとられてしまいました。裁判で親権を争う事が出来ないくらい精神状態を追い詰められていたので両家で話し合い親権を決めました。調停をかけられ毎月子供の為にと養育費を支払っていますが、元夫と縁を経ちたいので子供にも一切会っていません。彼氏は全て理解してくれて居るのですが、この話を彼氏の母親に伝えて納得して貰えるのか、、、。今の彼氏と出逢ってから徐々に精神面も良くなりしっかりと仕事にもついて、何度も彼氏の両親には会って楽しく会話したりしています。
誰もバツイチになりたくてなったわけではないですし、子供の親権を破棄したかった訳でもないです。
この私の思いは母親にちゃんと届くのでしょうか?
同じような経験者の方、助言をお願いします。
- えり
コメント
![さつまいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも
わざわざいう必要もないのでは?
うちもお互いにバツイチですが、お互いの親は詳しい事は知らないと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
んー。言わなくてもいいかもしれないです。
私もお互い再婚です。私は子供を2人連れての再婚だったので義父母には会わせましたが上の子達のフォローをしっかりやっていくのよ!悲しませちゃダメよ!しか言われませんでした。
![アロア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アロア
同じ経験はしていませんがシングルマザーです。ちょっと厳しい意見かもしれませんが失礼します。
彼のお母様が理解してくれるのか、それはわかりませんが私なら理解し難い所はあります。
離婚歴は別にいいんです。現代、全く珍しい事ではなく離婚によって前向きになれる人たちも多いですよね。
ただやはりきになるのはお子さんの事。同じ子を持つ親として、、前旦那と縁を断ちたいから一切会ってないと言う主様の気持ちが理解出来ません。
勿論前旦那と色々あって辛かったのはわかります。でも子供には罪はない。親権は取られてしまったとしても、土下座してでも我が子に会わせて欲しい。そう思います。
彼のお母様も勿論母親です。
その辺をどう思われるか?とは思います。
すぐに理解はされなくても、今の努力を続けて理解されるまで彼と貫き通そう!という意思を持ってお母様に話してみてはどうですか?
言葉では何とも言えます。その努力と気持ちは時間をかけて見せていくのもありだと思いますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親権が父親にいっているから
と言って、貴方が親権を放棄
したかったなんて1mmも
思いませんが、
私が彼氏さんの母親だったら
まず、離婚理由を詳しく聞きます。
そして離婚理由が相手側に
あって、親権も取られてお子さんにも
一切会ってないのに養育費を
払う理由に関しても詳しく聞きます😓
そして出来れば養育費を
払う事をやめてほしいと願ってしまいます(. . `)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは!!
親権が母親にないのは世間的にあまり宜しく思われないかもしれないですね💦💦
よっぽどのことがない限り親権は母親に行くので…
離婚の理由はわかりませんが相手のお母様に理解して頂くのは難しいんぢゃないでしょうか🤔
![ライチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライチ
旦那がバツイチで前妻&義両親と折り合いが合わず、家を出てから養育費を払うのみで子供に一切会ってません。
クレジットカードを取りに行くのも嫌で紛失届けを出して再発行したくらい会いたくなかったみたいです。
私が親に紹介する時にバツイチの旦那への心配事はDVとか先々の相続の問題でした。旦那は元々優しい人なので暴力は全くなく、相続は迷惑かけないようにする(私は今でも不安ですが。)と言って、後は誠意で私の両親に認めてもらいました。
私の母親は前妻との子供の事はちゃんと想っててあげてねと母親の立場として言っていました。
最終的にお互いの気持ち(誠意)、えりさんと彼氏さんが彼氏さんの両親に何を言われてもひるまない覚悟があれば大丈夫だと思います♪
うちの両親は端から見ると、過保護で厳しい人です。そんな親でも最後はあなたたちの事だからと認めてくれました。
助言になったか分かりませんが、応援しています。
![みにまむ怪獣🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにまむ怪獣🦖
わたしの義弟が今バツイチの子と付き合っています!
義弟家族(えりさんの彼氏さんのご家族)の立場から言わせてもらいます。
離婚理由を知りたいという事自体が物凄い勇気のいる事だと分かってもらいたいです。
義両親からしたら大事な息子です。
その息子が良いとして付き合っている方を信じたい気持ちももちろんあります。
でも不安な気持ちもあるんです。バツが付くような事には出来ればなって欲しくないですからね。
結婚してたのに子供は?とかも気になる事です。もしかして不妊だったのかな?とか、どちらかの不倫が理由で別れてしまったのかな?とか。
辛い事を思い出させてしまうかもしれませんが、こちら側は話して欲しいです。
話を聞いた上で受け止めたいんです。
興味本位で聞いてるわけではありません。受け入れたいから知りたいんです。
それだけは分かっててください。
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
私なら言いません。
三年も言わなかったなら
今更言っても遅いです💦
反対されると思います😭
![きゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅん
たぶん、理解してもらうのは難しいと思います。
ただでさえ、嫁姑関係はうまくいかないことは多いので。
いくらえりさんが本当のことを全て話しても、それを信じてもらえるかわかりませんし、
親権がないので更に不利な状況にもなると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言わなくても大丈夫かと思いますよ?彼氏さんは理解してくれるだけで十分かと思いますよ(*´-`*)
言えばスッキリするかもしれませんが、言わなくてもいいこともあるのかな?と思います💦
えり
彼氏の親がバツイチの理由を知りたいと言っているみたいです。彼氏は初婚なので、、、。