
愚痴です。実母のしてくる質問がイライラします。今日は、仕事の後、会…
愚痴です。
実母のしてくる質問がイライラします。
今日は、仕事の後、会社の送別会で食事する予定でした。
でも、きのうから娘が熱を出して今日お休みする事に。。
それを、知ってる実母から
じゃあ、今日は送別会だけ行くの?
と聞かれました。
そんなわけ無いと思いませんか?
私的には聞くまでも無いことをいちいち聞いてくることに腹がたちます。
こういう質問が多いんですよ😖
他にも、夕ごはんに塩焼きそばとかお焼きとか
見た目的に色味が薄いけど、味がついてるおかずを出すと
食べる前にこれ、味ついてるん?とか
何つけて食べるん?とか聞いてきます。
そんな味なしの焼きそばなんて出さないでしょ?
考えたらわかんない?って内容の質問多すぎて
イライラしてしまう。。
こんな事でイラつくのは私の心が狭いんでしょうか?
もう、日々何年も繰り返されすぎて、ちょっと言われただけでイラーーーってなります😭
質問だけじゃなく他にも、色々あるんですよ😖
- うんちゃんママ(10歳)

りんりん
わかります。
聞かなくてもわかること
いちいちきいてきます。
うちの母は天然なので
父にもよく怒られてます😅
私はふつうにきつめに
つっこみいれます🙌🏻笑

ゆか
もしかして嫌味なのでは?😭

ふじやま
お気持ちお察しします。うちのおばあちゃんは認知症なので、同じ事何回も聞かれますよ笑 それはそれで辛い😂
無駄なイライラを減らすために、そういう質問してくる人だと割り切って、最初から説明入れるしかないですね!😅

はじめてのママリ🔰
分かります!
うちの母も少し似た所があります。
ちょっと天然なんだと思うんですけど、分かりきった事を質問してくるのがイライラしますよね。
どーでもいいような事でも電話してきたり。
昔は何とも思ってなかったんですが、母と離れて暮らしてから久々に会うようになって気が付きました💦
実母なので向こうも遠慮がないというか、気を使ってないというか、考える前に言葉が出るんでしょうね😰
コメント