![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週で体重管理に悩んでいます。炭水化物を抜くと胎児に影響は?栄養豊富でダイエット向きな料理や食材を教えてほしいです。食生活で気をつけることも知りたいです。
【体重管理について】
現在30週で妊娠前+6.5キロです
ここ2週間で1.5キロも増えてしまいました( ; ; )
質問ですが
体重管理のために炭水化物(白米)を抜く方多いと思うのですが
あまり胎児に良くないのでしょうか??
それと、栄養もたっぷりとれてなおかつダイエット向きなオススメの料理や食材などあれば教えて頂きたいです♩
あとは食生活で気をつけていたことなどなど
ぜひなんでも教えてください(๑˃̵ᴗ˂̵)
赤ちゃんのために健康的な体重管理がしたいです♩
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
朝とかお昼だけ白米食べて、夜は白米抜きにしてました💦
夜は野菜スープとかにしてバランス取ってました‼️
![☆ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ミ
私も朝昼はモリモリたべて、夜はご飯少なめにしてました🤗
![S.U](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.U
炭水化物はちゃんと取った方がいいです!
私は妊娠糖尿病で5回食にしてますが、分食にしてから体重減りました!✨
少しずつ、回数分けて食べるのもいいのかも…🤔
食事の最初にキャベツの千切りもりもり食べてます🥳🌸
野菜→たんぱく質→炭水化物
の順で食べてます♪
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
栄養士です!
夜はご飯食べなくても大丈夫ですよ!!
しっかり野菜食べてください😌
塩分の多いお味噌汁は
なるべく控える方がいいです!
根菜類は便秘にもいいので
たくさんとってください😌
あとは私はすぐお腹空いちゃうので
1日5食にしてました!!
夕方と夜は
炭水化物は控えて
あとはおにぎりとかちょっとおかずを食べたりヨーグルトやグラノーラ食べてましたよ😊
コメント