※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころすけ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で胎動が少なく不安。健診では問題なし。同じ経験の方いますか?

妊娠9ヶ月、33w5dです。胎動について。
3日程前から胎動が明らかに少なく弱くなりました🌀
全く動かない訳では無いのでそのまま様子を見て、昨日健診の際に伝えましたが赤ちゃんは元気でなんの問題もないとのこと🤔
痛い程の胎動が無くなり、特に日中は横になっても胎動が感じられずに不安です...。エンジェルサウンズで心音は見つけられるので生きていることは確認できるのですが...。
この週数だと、調べても調べても胎動が激しい方たちばかりで不安です😭💦同じような方いらっしゃいますか?💦

コメント

まま

私はずっと弱かったです😅
臨月になってから目で確認出来るようになりました。

私もエンジェルサウンズで確認してましたよ

先生が言うには1時間とか胎動感じられなかったら受診してくださいって言ってました

  • ころすけ

    ころすけ

    そうなんですね😳臨月で胎動が強くなることもあるんですね♡✨

    1時間...日中はほぼ感じないので1時間なんて余裕で過ぎます😂💦でも昨日の健診で問題なかったし、どうしたらいいのかわからないんです🌀

    • 8月31日
mmiy

私は32週の初マタです!
私の場合、胎動を感じられるようになってから今もですが、昼間感じられなかったり今日は大人しいなって日が結構あります😅
心配になって受診し先生に相談しても同じように元気だから大丈夫とだけ!笑
昨日もあんまり動かず心配してましたが、ようやく夜中くらいから動き始めたりとなんだか良く分かりません💦
一先ず元気ならいいやと私も考えちゃいますが、、、痛いくらいの胎動ていうのはほとんどないです。
その子の性格とかですかね??
答えになっていなくてすみません😭

  • ころすけ

    ころすけ

    同じくらいの週数ですね😍♡
    いえいえ!回答嬉しいです!!💕

    わかりますー!わたしも胎動に波があります😂今日すごい元気だねー❤って日と、ほとんど動かなくて心配になる日と...😅
    ただ、ここ数日はほぼ胎動感じないので心配になったんです🌀暴れすぎて寝れないとか言ってみたいです😟(笑)
    その子の性格...♡素敵な考え方ですね😊うちの子、自由気まま過ぎてママは翻弄されまくりです😭💦笑

    • 8月31日
  • mmiy

    mmiy

    その子の性格と言い聞かせながら私も一喜一憂してますけどね^^
    私は明後日検診なので楽しみです!

    • 9月1日