
コメント

ニコニコ
女医さんでも腕がいい方はいるのでなんとも言えませんが、研修医が執刀するのは私なら断ります😱💦

AkImama
どうも思いません。
帝王切開は別に難しい手術じゃなく産婦人科の中では基本中の基本の手術なので、レジデントが執刀してても普通の事なので。
医師って年数行ってるほど手術してる訳じゃないですよ。難しい悪性腫瘍のオペとかは別ですが、大体実働部隊でバリバリ働いてるのは若手〜中堅です。
女医二人で何が不満なのかわかりません😅女医が手術なんて、ってことですか?だったらそれは流石に差別的かと😅💦
私自身が女医なのでさすがに患者からそんな事言われると不愉快です。
-
ジャスミン
私的には女医さんで嬉しいんです。でも母や旦那にそう言われてしまって…
昨日エコーでレジデントにここ何か分かる?って指導医の先生が何度か聞いててほとんど分かってなかったので尚更心配になってきちゃって…- 8月31日
-
AkImama
不安ならどっちが術者でどっちが助手なのか聞いてみては?
おそらく上級医がオペレーターだと思いますが💦- 8月31日

はじめてのママリ🔰
女医だから不安っていうのは、流石に差別的です。内科分野になりますが、女医が主治医の方が生存率高いって論文もありますし、女医は嫌だっていうのは昔ながらの考えって感じです。さらに外科分野でいうなら、部長クラスが手術するよりも、中堅どころが手術した方が成績いいっていう論文もありますよ。女医もちゃんと仕事してるので、大丈夫ですよ。
エコーで色々わからないなら多分初期レジデントだと思いますが、初期レジデントが執刀することは、よっぽど優秀じゃないとないですよ。
ジャスミン
断るとか出来るんですかね??
1人の女医さんは1人目の時も執刀してくれたかたで、1人目の時はもう1人男の先生とレジデントでした。でも今回は2人だけみたいで…
ニコニコ
普通は聞かれると思うんですが聞かれなかったですか?😱
研修医は断る事は出来ると思いますよ🤔
総合病院で執刀経験のある女医さんなら男の先生じゃなくても私は信用していいと思います!
ただ研修医が執刀ってのがちょっと心配ですね😓
サポートじゃないんですか?
ジャスミン
聞かれませんでした。私と〇〇先生2人でやらせて頂くのでよろしくお願いしますと昨日言いに来ました。サポートとは言ってませんでしたね…
ニコニコ
研修医の先生も実務をこなさなきゃ上達できないのは確かですが、サングリアさんが心配なら聞いた方がいいですよ🙆♀️