お金・保険 育休中に配偶者控除を受けられた方に質問です!今年の1月に出産し只今育… 育休中に配偶者控除を受けられた方に質問です! 今年の1月に出産し只今育休中です。 収入が0の為配偶者控除を年末調整で記入して申請出来ると知ったのですが、まずは旦那の扶養に入る必要があるのでしょうか? 全く無知の為調べましたが理解できずです💦 よろしければ教えて下さい🙏 最終更新:2019年8月31日 お気に入り 旦那 育休 出産 扶養 申請 年末調整 かん(3歳6ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 扶養に入らなくても大丈夫ですよ。年末調整の時期になったら、書類書いて出すだけです。 8月31日 かん そうなんですね! ありがとうございます🙏 8月31日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・仕事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かん
そうなんですね!
ありがとうございます🙏