
母乳が出ていても妊娠可能か、高プロラクチンでも不妊治療必要か相談したいです。
二人目妊活中です。産後1年2ヶ月になります。
卒乳して4ヶ月経ちますが、おっぱいが張ったり、絞ると母乳が少し滲んだりします。
母乳が滲んでても、妊娠した方、いらっしゃいますか?^ - ^
わたしは、軽度の多嚢胞性卵巣です。しかし、毎月生理もきており、基礎体温もしっかり二層に分かれています。
産後1年内に化学流産を二度経験しました。
もしかしたら自分は高プロラクチンなのかな?と思っています。
①母乳が滲んでても妊娠された方いらしたら教えていただきたいです。
②仮に高プロラクチンだとしても、基礎体温が二層に分かれていれば、不妊治療はしなくてもよいのでしょうか?
- ぴん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

。
①母乳育児中に妊娠しました!
②はすみません分かりません(><)
ぴん
教えてくださりありがとうございます!!!母乳育児中に妊娠したんですね✨すごいです!