※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな
妊娠・出産

赤ちゃんが抱っこしないとグズグズし、横になると泣き始める。オムツ交換や授乳も大変。先輩ママさんたちはどう乗り越えてきたのでしょうか?

産後2日目ですが、抱っこじゃないとグズグズするようになりました💦
このままだと横になることもできそうにないです🤯

縦抱きで丸まるような体勢が良いみたいで、そのまま寝てるからベッドに移動させるとグズグズ→泣き始めます💦

オムツ交換も授乳もしたばっかりなのに😢
母親2日目ですが赤ちゃん難しいです😅

先輩ママさんたちはどう乗り越えてきましたか?

コメント

ママリ

授乳クッションにいれたりタオルでくるんだりしてました😚 笑 最初はお腹にいた時の体制が落ち着くみたいなので👶

  • もな

    もな

    ベッドにタオルとか入れてその体勢作ってたってことですかね?😲
    背中の丸みをどう作るか悩ましいです🤔(笑)

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    おひなまきとかおくるみのやり方を助産師さんとかに聞けばしてくれますよ😚 私もしてもらってました!!

    • 8月30日
  • もな

    もな

    バスタオルバージョンの巻き方は教えてもらえそうです✨
    でも退院して少し経ったらこれは通用しないよって言われました😂(笑)
    そうなんですかね?😢

    • 8月31日
チポメイ

背中がペタッと布団に付かないようにロール巻きしたタオルで体がやや斜めに寝かせるようにして下ろしてました(^ ^)背中スイッチが入らないようにです。

  • もな

    もな

    タオルは縦に置いてその少し横に赤ちゃん置く感じですか?💦

    • 8月30日
  • チポメイ

    チポメイ

    そうですね、赤ちゃんは傾いて寝てる感じです(^ ^)

    • 8月30日
  • もな

    もな

    ありがとうございます✨
    今日の夜からやってみます😭

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

背中スイッチやばいですよね💦
おくるみで巻いたり 日中は授乳クッションの上だとよく寝てくれたので そこで寝かせてました💦

  • もな

    もな

    抱っこだと結構寝てくれるんですけどね💦
    おひな巻きと授乳クッションは習得してうまく寝かしつけできるようにやってみます😭

    • 8月31日
はる

新生児の背中スイッチってすごいですよね😭
入院中はベットの背もたれが自由に動かせるタイプだったので、背もたれを立てて抱っこしたまま寝てました!
退院してからは枕に乗せて授乳して寝落ちしたら、枕のまま布団に置いてました!

  • もな

    もな

    昨日の夜中から今朝方まで抱っこしながらウトウトしてました😅
    そのまま布団に運べるものがあると便利ですね!
    参考になります〜😭

    • 8月31日
miro

授乳クッションの穴?間?によく入れてました(笑)
呼吸が苦しくならないようにタオルやクッションなんかで首の角度がきつくならないように調整して寝かせてましたよ。やっぱり背中が丸まってるとよく寝てくれたのでこっちも休めました💦

  • もな

    もな

    産院の授乳クッションで試してみましたが、え?何これ?みたいな反応で寝てくれず😂
    うまく調整できるまで時間かかりそうです💦

    • 8月31日
deleted user

おしゃぶりや、おひな巻きはどうですか、、?

  • もな

    もな

    おひな巻き今日試してみます❣️

    • 8月31日