※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
ココロ・悩み

自殺は考えているけど、相談したり止めてほしいとは思わない。将来の影響が心配で悩んでいる。

なんか……自殺はダメだ、止めなきゃとか色々言ってるけど、確かに残された方は辛いし苦しいけど、だったら死ぬ前に気付く、誰かに相談する、とかね、言い出したらキリがないけど。
誰にも相談する気もないし、死にたい気持ちを止めてもらいたい、聞いて欲しいとも思わないんだよね、、、

まぁ、死ぬ勇気もないので死にませんが頭の中は安楽に死にたいことばーっかり考えてますね。

趣味ややりたい事もなければオシャレも別にしなくてもいいって気持ちです。それに対する焦りもないのですが、将来大きくなる子どもたちには悪影響だなと、、、この気持ちどーしよ。

コメント

かな

ものすごくわかります。

自殺ダメ!って言うけど、本人が決めたことなら良いのでは?と思うことがあります。
辛いし苦しいのは残された人が…ってだけじゃないかと…。

私も悩んで…でも勇気なくて…の繰り返しです。

何もやる気おきないし。ただ毎日が過ぎていきます。
子供には悪影響ですよね…

  • Y

    Y

    そうですよね、、、最初は感情的になって死にたい!て感じでしたが今となっては冷静に死にたい、でも死んだら家族が泣く、困らせる、勇気もない、どーしよ、て感じです。
    最近は初めての育児なんかでやりたい事もできなければ寝る食べることすらままならない、それがストレスでした。
    今は別にちょこちょこ寝れたらいいし食べるの忘れてたとかよくあります。
    外食したいとか、どっか行きたいとかもあまり思いません、
    ただただ、みんなに死んでいいよって言ってもらいたい、、容認されたうえで安楽に逝けたら1番嬉しいです、、、

    • 8月30日
  • かな

    かな


    私も最初の頃(高校時代)はわぁー!と死にたい!!もういい!!って感じでした。
    今は淡々とどうやって死ぬか。死ぬ前に何を片付けるか。死んだら家族はどんなふうになるか。など考えつつ、面倒になって死なずにいます。
    私も娘の時は結構死にたい願望強かったです…。
    みんなに死んでいいよって言われたら楽で良いですよね…

    • 8月31日
  • Y

    Y

    こんなんじゃダメだって思うんですけどね、、、😅
    私は逆に、死にたいなんて一度も思わず楽しく幸せに過ごしてきたんです。
    学生時代、嫌なことあっても死にたいとは一度も思ったことなくて。
    すごい幸せな環境で育ったからなのかなって思います。
    結婚して他県にうつり子どももできたことで環境はかなり変わりました。
    多分それが1番の原因です。
    なぜ死にたいのか自分でよく分かっているつもりです。
    でもやらなきゃいけない、自分の子供だし、自分の家庭、家族だから。
    だから時々疲れて、それが蓄積されて、なんだかんだで気分転換出来ても、完全には切り替え出来ないし、ものすごく子ども達が愛しいのに、死ねるのなら死にたいと矛盾のループから抜け出せません😅
    もっと気楽に、て言われますがだいたい気楽に過ごしてるんですがね、、、
    だから怒ることすらないです。とりあえずしつけのためにも子どもらにはちゃんと言いますが旦那に対しては何の感情もなかったり、、、😅
    長々とすみません。。。

    • 8月31日
  • かな

    かな


    私もループよくなります💦
    子供は可愛いです。でも死ねるなら死にたいな。でも子供の成長みたいな。でも明日を迎えたくないな…っていうループです😑
    環境の変化が大きかったんですね…。それだとなかなか気分転換っていってもむずかしいですよね。
    この死にたいな…のループとかモヤモヤ?って理解されないですよね。
    前は旦那にぶつけてましたが、もう誰にも言わなくなりました…。

    • 8月31日
  • Y

    Y

    結婚したい、こども欲しいで作ったのは私なのでこんなんで死にたいとか私が悪いんじゃないかって思うこともあります。
    私も最初は旦那にぶつけていたので離婚沙汰になることはしょっちゅうでした。
    今ではぶつけるにも体力を使うし言わないが1番いいという結論になりました。
    我慢してるのではなく、誰かになにかを期待するのをやめました。誰もなにもしてくれない、これからは全てが私の仕事だと思って家事育児しています。
    そうすると旦那が家事を手伝ったてくれたり、こども達と出かけたりを自らやってくれた時、すごく旦那のことが気の利く人に見えるようになったからです。
    それでもやっぱり3人育児のほぼワンオペ、地元から離れ友達と言える友達もいない、となれば私の居場所はこの世にはないような気がして、早く天国でも地獄でもどこでもいいのでこの世じゃないところに行きたいです。

    • 9月1日
  • かな

    かな


    yerさんのお返事を見て、私なんじゃないかと思うぐらい考えが一緒で驚きました。

    結婚も子供も自分が望んだことなのに、なぜこんなに死にたいと思うのか…やっぱりおかしいですよね…。

    私も旦那は理解できないため喧嘩になることはしょっちゅうでした。
    ぶつけるの体力いりますよね…。期待せずにいるが良いのもすごくわかります!
    私も旦那が手伝ってくれたらラッキーぐらいのスタンスで、ワンオペ育児してます…。
    友達もいないし…この世から離れること考えますよね…

    • 9月2日
deleted user

わかります!!
自殺はダメとかなになにはダメ
普通普通。とか普通ってなに?てかんじです😂
私も結局することはできないですけど、、
病みまくって自傷行為してました😱

  • Y

    Y

    なにもかもダメで死ぬのもダメって言われたらもう、やり場ないですよね。
    私は最近子育て家事しかしてません。初めは遊びたいって思ってました。
    今はそんな感情もない、絶対無理ですがみんなから受け入れてもらえて自分も罪悪感や残すものなく、かつ安楽に死ねたら最高です、、、

    • 8月30日