※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこ0526
子育て・グッズ

授乳時間が短くなった2ヶ月の娘について、同じ月齢のお子さんも同じ経験ありますか?

こんにちは!生後2ヶ月の娘を育ててます!

最近授乳時間が減ってきた気がします…

一回の授乳が前までは10分程でしたが、最近は6~7分(これが昼間で2時間間隔できます)で終わってしまいます。
(短い時は5分で終わり、吸っては離しと遊びのみ?してます…)

同じ月齢のお子さんがいらっしゃる皆さんのお子さんは授乳時間短くなったりしましたか?

コメント

Boochan

私も2ヶ月の子育てしてます。
短くなりましたよ(^^)
おっぱいを吸うとすぐに寝てしまうので(>_<)
片方五分吸わせて寝て、げっぷさせたら起きるのでもう片方吸わせて寝てもらう感じですね(笑)
片方の5分だけだと1時間程でまた欲しがるので(>_<)

  • あっこ0526

    あっこ0526

    やはり少なくなるんですね😭
    最近すぐ乳首をパッと離してしまうので心配してたんですが、ちょっとほっとしました🎵

    • 4月8日
オガマユ

2カ月の娘を育てています。
うちの娘は5分位で終わります。

先日、保健師さんの2カ月自宅訪問があったんですがその時同じ質問をしました。
赤ちゃんによっては、5分くらいで必要な量7割位は飲めてるらしいです。

  • あっこ0526

    あっこ0526

    同じですね…!!
    5分以上飲む時もあるんですが大体吐いちゃいます(笑)
    飲み過ぎなのかなー5分で丁度いいのかな?って思ってましたが、ご説明聞いてほっとしました!

    • 4月8日
ぎょまま

うちの子も3ヶ月手前でそんな感じで、お腹いっぱいだとおっぱいいれても絶対口を閉じません笑
体重の増えが心配で小児科に行ったときに相談したんですが、お腹が空いてたら授乳間隔が短くなってまた欲しがるから大丈夫だと言われました😌無理に吸わせても疲れちゃうだけだから~と😌
おっぱい沢山出てたり、赤ちゃんも飲めるようになってきたのかもしれないですね😌

  • あっこ0526

    あっこ0526

    体重は生まれてから一日40~50g増えてるようだったので心配してなかったんですが、急に授乳時間減ったので不安でしたが、飲んでるのでもう少し様子を見てみようと思います!!

    • 4月8日