
コメント

油淋鶏の極み
娘のフッ素をサンシャイン歯科に通ってて、男性の方にフッ素を塗ってもらったのですが、動いたので仕方は無かったのですが、歯茎が傷ついて口内炎のようになって、やめました😢
今は私も岡本町にあるすまいる歯科に行っています😄
託児もあって、私や娘にはあってるようです😋

ゆかリンゴ
託児スペースは無いですが、高松駅の近くの、高松駅前アルファ歯科良かったですよ!個室や、バギーごと診療室に入れてチェアの側で遊ばせてくれたり、面倒見てくれますよ〜。ビデオ見せてくれたり、子守のようなこともかしてくれます!
後、先生もスタッフの方もとても親切で痛くなかったです^_^
わたし的にはそこが一番良かったです。
-
ぽち
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
託児があれば安心ですが、私から離れるとギャン泣きなので一緒に入れるの助かります💦
サンシャインでは治療が終わるまで1時間ずっと泣いていました…
高松駅の近くなら家からも近所なので行きやすいです。
調べてみます!- 8月30日
-
ゆかリンゴ
ずっと泣き続けてるのも可哀想ですよね💦
アルファ歯科だと治療内容にもよるんだと思いますが、自分がしんどくなければですが、抱っこしたままでも治療させてもらいました✨
子供も安心してたのか、泣かなかったです^_^- 9月1日
-
ぽち
え、それいいですね!!!
土日でまだどこへも予約していないので週明けに電話してみます(p`・ω・´q)- 9月1日

はじめてのママリ🔰
香川町の飯田歯科デンタルクリニックかな?行ってます☺️
託児はないけどいつも上の子はキッズコーナー下の子は
ベビーカーに乗せて扉あけて
治療してくれてます✨
上の子は県中でこの歯科に
紹介状もらい親子でお世話に
なってるところです✨
そして治療がとにかく早い!
子供がいるからかササッと
してくれて値段も安いです💕
1本治すのにその日15分くらい
で治療終わってしまいます
のですぐ終わりました( ˶˙ᵕ˙˶ )
-
ぽち
初めて聞きました!
調べてみます(p`・ω・´q)
娘を県中で産んで、そのまま県中で検診を受けているのですが、その県中から紹介状となるとなんだか信用できますね😳✨
良い歯医者さんに出会ったことがないのでそろそろ良い歯医者さんに出会いたいです(*´ω`*)- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
もともと県中の先生だった
みたいです( ˶˙ᵕ˙˶ )💕
腕はいいそうですよ✨- 9月1日
-
ぽち
え、それは凄いです!
家から少し遠いですが、綺麗な病院ですね(*´ω`*)
娘もまだ保育園とかも通っていなくて自由な時間多いので通院も手間ではないし、検討してみます(p`・ω・´q)- 9月2日
ぽち
サンシャイン悪いですよね💦
原因ではない歯を勝手に削られました。
歯科衛生士?女性から歯茎の根元の炎症が原因で神経を圧迫しているから化膿止めで治療と言われたのに後から来た男性の医師から歯並びが悪くて噛み合わせも悪いのが原因だ!と言われて…
削られすぎてエナメル質が剥げて象牙質?が出ているのか歯が年輪みたいになっています…
もう行きません…
すまいる歯科行ってみます(p`・ω・´q)