
コメント

退会ユーザー
オムライスとかカレーとシチューとか😅
カレーライスにして二日目はカレーうどんとか

はなみ
私の地域では国産の胸肉がグラム38円で売られているのでよく食べてます!
塩麹に漬けて大量に冷凍保存してます😊(一口大に切って家族の一食ずつ小分けで冷凍)
ですが塩麹もお金がかかるので、その場合は焼く前に下味を漬けて片栗粉をまぶして焼いてます!
ママリで教えてもらったのですが美味しくてしょっちゅう食べてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早速本日胸肉を下味つけてカタクリまぶして、焼いてみました!
柔らかくて美味しくできました✨
旦那も美味しいから毎日でもいいと言ってました👍- 8月30日
-
はなみ
それに中華ソースをかけても美味しいです!
ごま油 大さじ1
さとう 小さじ2
酢 大さじ2
醤油 大さじ2
コチジャン 小さじ0.5
刻みネギ好きなだけ
これらを30秒ほどチンしてかけるとおしいですよ🤤- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
見ただけで美味しそう!
調味料系はたくさんあるので今夜試してみます!
想像したら朝からお腹すいてきました😂
ありがとうございました✨- 8月31日

おかあちゃん
近くに道の駅や野菜の直売所があれば
スーパーよりも絶対安いのでそこで買ってます!
(昨日もとうもろこし18本にメロン4玉で1500円でした)
ほうれん草や人参など
子供に食べさせたい栄養素の物は買って
魚はシラスや鮭、お肉はグラム48円なら格安なのでそれを公にしたり、豚コマ肉にしたりですかね!
節約料理は
やはり粉物は安いです。
お好み焼きなんかは野菜も入れられるので子供も食べられますし、もやしでカサ増ししたり。
ご飯を炊くときにきのこと調味料を入れて炊き込みご飯にして+お味噌汁や、納豆ご飯、余り物で炒飯にしたりします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほど、お好み焼きとか、お腹にたまるし良さそうですね😍
明日やってみます!- 8月30日

ニーニャ
もやし、玉子、胸肉、お豆腐、ひき肉
このあたりも必須ですかね~。
カニカマと玉子でカニ玉、
モヤシでかさ増しした麻婆豆腐、
残り野菜のお好み焼き
胸肉も上の方言うように切り方に気をつけて、焼く前に片栗粉つけるとパサパサせずおいしいです😆
-
はじめてのママリ🔰
もやしでかさ増しは思いつかなかったです😍
ありがとうございました😊
胸肉最高でした☺️- 8月30日

退会ユーザー
キャベツ買って、回鍋肉、お好み焼き、焼きそば
鶏肉買ってシチュー、オムライス、照り焼きチキン丼、親子丼にしたり。
とりあえず丼系にすれば他に何もいらないので節約になる気がします✨
-
退会ユーザー
15日まで1万って結構余裕な気がします!うちは5日まであと1,000円です笑- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!キャベツ丸ごと残ってるので活用します😍
照り焼きチキンも美味しそうですね!
15日まで10000で余裕、凄い😭
5日で1000円も凄いです😭
私も工夫しながら頑張ります!- 8月30日

退会ユーザー
安い時に大量買いはしない。
安い物物を必要な分だけその都度買う。
お米が残っていたら
丼系、カレー、ハヤシライス
うどん、焼きそば、パスタ
これを交互にしたら飽きずに安く出来るはずです🥺
-
はじめてのママリ🔰
大量買いは逆効果ですね💦
なるほど、考えながら日々買い物いきます!ありがとうございました😊- 8月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
15日までにカレーとシチュー組み込んでみます✨