![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠高血圧で心配。塩分注意されているけど他にできることは?減塩醤油も考えている。入院心配で不安。アドバイスお願いします。
妊娠高血圧について。
ここ最近の妊婦検診で尿蛋白がずっと+になっていました。
前々回+
前回++
今回+
血圧は最高血圧108〜111 最低血圧は88〜90
浮腫は毎回ありません。
塩分を注意され、今回の検診で尿を調べ、蛋白がどのくらい出ているのか詳しく調べるらしく、次回検査結果が分かるみたいなんですが
具体的に塩分を控える以外に何か出来る事はあるのでしょうか。
減塩醤油など、味を薄くしようとは思っていますが...
赤ちゃんに申し訳ないですし、このままでは入院になるのではないか、と不安で仕方がありません。
先輩方、何かアドバイスがあればお願いします
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント
![👶🏼💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏼💓
私は妊娠高血圧になりました!
35週すぎた時には135超えてました😅
塩分とか控えてたけどなりました😅
若年や高齢者、肥満、多胎児だとなるリスクは多くなるみたいです😢
私は39w4dで入院して次の日に誘発する予定でしたが39w5dで産まれました!
出産の時はとても血圧が上がったので点滴されてました😅
![4歳のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳のママ
一人目40週で妊娠高血圧症候群になり、誘発して出産しました!
二人目、25週から血圧が上が140下が85とかでした!自宅安静で29週に血圧ご150から下がらなくて、尿蛋白も++で、浮腫もすごくて入院になり、31週で出産しました!
入院して1日トータルで、尿蛋白がどれだけ出ているか、検査しましたが、7.5出てました😭先生には、かなり重症と言われて緊急帝王切開でした
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
31周でご出産されたんですね!!
おめでとうございます!!
今の所浮腫はないのですが、これからが心配です(泣)
教えていただきありがとうございます!- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
塩分控えてるのになりますよね😭
出産の時に点滴...、大変なご出産だったのですね😭😭
教えていただきありがとうございます!
👶🏼💓
他の点滴もされてたのでどれが血圧のかわかんなかったです😅