
明日の健診で帝王切開か判断します。骨盤の広さと赤ちゃんの大きさを比べます。帝王切開決定後、手術までの期間はどれくらいか不安です。帝王切開後、手術は1週間以内に始まりますか?
【帝王切開について】
病院から、「帝王切開にしましょう」と陣痛が来る前に決められた方はいらっしゃいますか?
明日で38w5dになるのですが、明日の健診で骨盤の大きさと
赤ちゃんの頭の大きさを比べて帝王切開にするかどうかを判断します。
初期の健診の時に1度だけ骨盤の広さを見たときに
「あ〜ギリギリかもね〜」と言われました。
それから骨盤に関しての話は一切無く、大丈夫なのかな〜と軽く考えていたのですが
今になって比べて決めるの?と怖くなってきました。
万が一、帝王切開にしましょう。と言われたら
1週間以内には手術を始めるのでしょうか…?
帝王切開に決まってから手術を行なうまでの期間はどれくらいでしたか?
ちなみに、34wの頃の赤ちゃんの大きさは
2300グラムでした。私は150㎝です。
- meichan(7歳, 8歳)
コメント

ryukaimam
私、148cmで骨盤が狭くみおきゅんさんと同じ初期にギリギリだけどとりあえずこのままでやってみようと言われました。
ただ、1人目、1週間超過で誘発剤使用のため入院した時に赤ちゃん頻脈になり子宮口広がってないで緊急帝王切開決定でその日に手術でした(*^^*)術後、先生にやはり骨盤の狭さ的にはどちらにしろ帝王切開になってたと言われました。
友達は38週で3日後に手術しますと言われたそうです。

ちゅキティ
私も身長149ですが臨月入るまで、帝王切開の話はなく37週の時頭がおりてこなく来週もおりなかったらレントゲン撮りましょう言われて、38週の時レントゲン撮ったら骨盤狭いから帝王切開にしましょうとなり、その4日後38週3日で帝王切開しました(^^;
怖かったですが、猶予なかったんで開き直りました(*°∀°)=3
-
meichan
4日後にですか!ドキドキしますよね(´・_・`)!
帝王切開だと、入院中もなかなかシャワーには入れないですよね?
赤ちゃんを1番安全に産めるなら!って思いつつ
妊娠線できないように頑張ったので
お万が一、帝王切開になったら腹にキズ残るのちょっと残念です(´;ω;`)- 4月7日
-
ちゅキティ
術後、初日だけで2日目からはシャワー入れましたよ!
だいぶふらふらですが(^^;
痛み止めくれるので飲んだあとに入ってました(・∀・)
あたしも妊娠線出ないように頑張ったのに結局残っちゃいました(´・з・`)- 4月7日
-
meichan
2日目から入れたんですね!
自然分娩よりも入院期間は長くなってしまいますよね(´・_・`)- 4月7日
meichan
緊急帝王切開も怖いですね(´;ω;`)!
背中から注射をするんですよね?
痛いです…よね(´;ω;`)?
3日後にって決められると
それも緊張しますね、明日なんて言われるか緊張します(´;ω;`)!
ryukaimam
でも、緊急帝王切開怖かったですがこのまま自然分娩だと赤ちゃんの心臓が持たないかもと言われたらもう覚悟決まりましたよ(*^^*)
先生にもママもうひと頑張りするよ!と言われたので頑張れましたよ(*^^*)
背中の注射、みんな痛いと言いますが私は2回とも全く痛くなかったです(*^^*)
注射よりも注射する時に丸くなるのがきつかったです!
明日、ドキドキですね★
でも、赤ちゃんのためなんでもし決まっても頑張りましょう♪でも、できるだけ自然分娩がいいなーという気持ちはすごくわかりますよ★