※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみち
子育て・グッズ

23時に最後のミルクを飲ませるか迷っています。昨日は130mlしか飲まず、夜間断乳を考えています。最後のミルクは19時で、離乳食は2回食です。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

今、23時に最後のミルクを飲ませていますが無くそうかと迷っています。
昨日初めて嫌がって130mしか飲まず、いつも寝ているのに起こして飲ませているので夜間断乳しようと思っています。
最後のミルクは19時でそのまま19時入眠。
離乳食も2回食でまあまあ食べています。

皆様どう思いますか?

コメント

ミッフィー

欲しがらないなら19時が最後でいいと思います☺️

deleted user

うちも5、6ヶ月の頃から夜はもうあげてません🙋

欲しくて泣くとかない限り
全然問題ないと思います👌

deleted user

娘はだいたい19時頃にミルクをあげて、そのまま夜も起こしてませんよ〜☺️

泣いたらあげるようにはしていますが、起こしてまであげる必要はないんじゃないかなって思います^^

ぽんchan.

無理に起こさなくていいと思いますよー!
夜中起きてくるようならその時上げればいいと思います。

るみ

嫌がってるならなくても大丈夫だと思いますよ〜☺️
私は6ヶ月前に夜間断乳しましたが、特に成長に問題なしですし、お腹空いて起きちゃうってことでもないみたいなら寝させてあげていいと思います!