
コメント

M.mama
産後の為の準備もしておいた方がいいですよ❤️
例えば、レトルトとかストックとか!

みおまま
写真をたくさん撮ると思ったので、携帯のSDカードを新しくしましたよ✌️
-
もも
ありがとうございます♡
今のうちにいらない写真を消したりパソコンに移したりしてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 8月31日

まみ
病院は乾燥しているので、リップクリームとマスクを持って行きました!
マスクは、退院時にすっぴん隠しとしても役立ちました笑
あと、産褥パット産院でもらえたのですが全然足りなくて、入院中に夜用生理ナプキンを母に買ってきてもらいました!
旦那さんに頼みづらいものだと思うので、もし旦那さんしか入院中頼れる人がいなかったら持って行っても良いかもです。
-
もも
ありがとうございます♡
元々乾燥肌なので、保湿クリームや靴下などは準備しましたがマスクは盲点でした!!
出産予定の病院もお産セットがもらえるそうで、産褥パット持って行かなくていいかな〜と思っていましたがやはり足りないものなんですね!
早速準備しました(*´ω`*)- 8月31日

けだまぷわぷわ
好き嫌い別れるかなーとは思うのですが、私は顔パック持って行ってて良かったと思ってます
はじめての出産で余裕ない時に、ふと10分くらいだけどいい匂いのする顔パックして癒されました
友達はそんな余裕ないわ!って言ってたので人それぞれかなとは思うのですが
-
もも
ありがとうございます♡
病院は乾燥もするし、保湿のためにもいいですね!
ちょうど友人からお土産で貰ったパックがあるので持って行ってみます(*´-`)- 8月31日
もも
退院して家に帰っても忙しくて料理する時間ないですもんね!まだまだ産まれてきそうな気配がないので今のうちにストック作っておきます❤️
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡