
コメント

りんご🍎
幼稚園によっては
今の時代キャラ弁が
禁止されてる所も
ありますよ😭
もし問題ないなら
キャラ弁でも良いと思いますが
普通の子供向けのお弁当でも
充分だと思います❤
量も少ないでしょうし!!
ミートボール
たまごやき
ウインナー
フルーツ
とかお子さんの
好物いれたら
良いと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
そこまで本格的ではありませんが
おにぎりに顔を付けたり
ハムやソーセージをお花にしたり
ちょっと可愛く作ってました😁💡
いつもみんなでお弁当を見せ合うみたいで
あの子のお弁当がこんな風で可愛かった!
なんて言ってるので
あんまり地味だと可哀想かな〜と思って😅💦
-
りんご
回答ありがとうございます!
詳しくありがとうございます😄
不器用でもそれくらいなら出来そうな気がします😍
やっぱり子供ってそういう事するんですね😅
キャラ弁はちょっと難易度高いので是非真似してみたいと思います😍- 8月30日

みーこ1001
キャラ弁作りきらないのでおにぎりをキャラクターのアルミで包んだり切って売ってる海苔を使ったりです(^_^;)
-
りんご
コメントありがとうございます!
最近そういうのでてるんですね😍
そういうのだと簡単に可愛くできて便利ですね!
早速調べてみたいと思います😆- 8月30日

モモゾウ
普通のお弁当作ります。
娘はおにぎりとかに顔があると食べれないので。ハムでお花を作ったり卵焼きをハート型に見えるようにしたりするぐらいです。
-
りんご
コメントありがとうございます😊
たしかに食べ物に顔があると考えたら怖いですね笑
お花にしたりハート型にするだけでお弁当が可愛くなりそうですね!
簡単に出来そうであれば是非真似してみます😍- 8月30日

cony
うちは長男食が細いので、常に普通のお弁当で食べきれるものと量で作ってます。
ピックやおにぎりの包むのをキャラものにしたりシール貼ったり、100均で売ってるシリコン型で卵焼き作って星形にしたりなど、ちょっとかわいくはしてます^_^
女の子だとキャラ弁好きかもですね!
娘さんに聞いてみても良いかもしれませんねー。
私は練習してみないとキャラ弁作れそうにないです😅
-
りんご
コメントありがとうございます😊
うちの子も少食なので勉強になります💦
小物系を可愛いくするだけでお弁当も可愛くなりそうですね😍
確かに超初心者にはキャラ弁は難しいですよね笑
参考にして小物を使って可愛い普通のお弁当にします😆- 8月30日
りんご
回答ありがとうございます😊
キャラ弁については何も書いてなかったので作られる方が多いのかと思ってしまって😅
もしうちの子だけ普通だったらかわいそうだなあとおもったのですが
無難に普通でも大丈夫そうですね🙆♀️
オススメの具材まで教えて頂いて嬉しいです!
超初心者なので是非参考にさせて頂きます😍