※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏼💓
子育て・グッズ

寝返り防止枕を使っているけど、寝返りをうつときに枕ごと90度動いてしまいます。この問題を解決する方法はありますか?寝ているときに起こる現象です。

寝返り防止枕?みたいなのやってても寝返りしようして動いて枕ごと90度動いちゃうんですけど何かいい方法ありますか??
ちなみに寝てる時です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも買いましたが全然意味なくもう諦めてました🤣
今ではゴロゴロしながらうつ伏せでも仰向けでも寝てます🤣

  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    コメントありがとうございます☘️
    4ヶ月でまだうまく寝返り出来ずって感じなんですよね😂
    だから窒息が心配で💦

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り帰りですかね?
    うちも心配でしたが
    とりあえず顔横に向いてたら大丈夫かなと思い、何回も直して起こすの嫌だったんで諦めてそのまま寝かせてました😭

    • 8月30日
  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    寝返り帰りがちょっとわかないんですけどなんか凄いことになってます😅😅😅

    • 8月30日
みーちゃん

うちはその枕で窒息するのも怖いので、何も置いていません!笑
何か良い方法も2人目ですが思いつきません💦
2人とも寝返りが早いので困ってしまいます・・

  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    コメントありがとうございます🍎
    その枕を食べてます😅😅
    どうしたらいんでしょうね?😅

    • 8月30日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    うちは周りに何も置かないようにしています!笑

    • 8月30日
  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    枕以外は置かないようにしてるんですけど😅
    私の布団に足だけ乱入してくるんですよね〜😅😅😅

    • 8月30日