※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が途中で嫌がり、泣いてしまう問題があります。ミルクは飲むので、食欲自体はあるようです。食べる方法や対処法を教えてください。

離乳食を始めて3周目になりますが、
食べ始めはいいのですが、途中から嫌がって
泣き出ししまいには仰け反ります。。

その後のミルクはよく飲みます(笑)

ミルクが飲みたくてないてるのかなぁと思い、
ミルクの時間より30分くらい前にあげるようにしましたが
ダメでした。

対処法?というかこうしたら食べるよ!っていうの
ありましたら教えてください。

コメント

いずむ

うちもそんな感じです😄💦

少し食べて
ぅぅ~🔥と 仰け反りだし
食べなくなったりするので
ミルク🍼あげます👶😊💦

ミルク🍼飲んだあとに
また離乳食あげると
食べ出したりします😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!!
    ミルク全部あげる感じですか??
    今日もおそらく泣くので(笑)
    私もミルク後にあげてみようと思います!

    • 8月30日
  • いずむ

    いずむ


    うちも
    いつものミルク🍼時間より
    30分早めてあげたり
    と やってみたんですが
    ももちゃんさんと同じで
    駄目でした🙁💦

    下手したら
    ミルク🍼飲んでからじゃないと
    食べない とかってときも
    ありますが
    まぁ 食べてくれてるから
    いいかなぁ と😆💦

    ミルク🍼は
    全部飲み干してから
    再び食べてます🍴😃

    なかなか
    育児書どうりには
    いかないです🙁💨

    • 8月30日
とき

うちも途中で飽きて仰け反ったりします😅💦
おもちゃ渡したり一回抱っこしてからまた食べはじめます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり仰け反るんですね😂
    抱っこしてもダメで、最終的にミルク与えない限り泣きわめきます💦パクパク食べると思ってたのに、、、

    • 8月30日