

mickey
パートなら私はそこまでして
行きませんし、そこまで言ってくる職場辞めてしまうと思います💦
正社員でとても責任がある仕事なら渋々預けると思いますが😭
でも預けてまで行きたくないですよね。。

晴晴
私も病児保育へ預けてまで仕事に行くつもりはないですね😃今のところ。
正社員で働いていますし責任ある仕事ですが、理解ある職場なのでその辺は甘えています。
病児の利用されている方を否定しているわけではないですよ!
ですが私は利用する予定はないです。

ママ
病児使う方ももちろん理解できますが私はそこまでして仕事に行かないです!

ゆー
私は、祖父母に預けますが
子供を理由に休んでばかりの人は責任感ないなぁーって思います。とっとと辞めればいいのに

メメ
行かなくてはいけない訳ではないけど、選択肢の1つなんじゃないですかね?
仕事もたまになら良いけど、頻繁にならそう言うもの利用して欲しいなと思うのが会社サイドかもしれません💦
私もまだ子持ちでなかった頃、職場で「子供が…」と頻繁に休む人がいて、こちらはその理由がある以上何にも言えないので黙ってましたがやっぱり「またかぁ…どっかにお願いしてよぉ…」って思ってたのは本音です😅
今は子持ちなので「休んで休んでー!」って思いますけどね。
コメント