
1歳半超えても夜泣きしている子供がいます。落ち着いた時期や状況について教えてください。最近ますます酷くて困っています。
助けてください、、
今3歳以上のお子さんで、1歳半超えても夜泣きしてたっていうママさんいますか??
夜泣きはいつ頃落ち着きましたか?
落ち着いた時の状況など教えてください!
もうすぐ1歳半の息子ですが、0歳の時から夜泣きっ子でしたが最近ますます酷くて、、
ミルクはとっくに卒業してるし暑さ寒さ対策もしてる、よく食べた日もあまり食べなかった日も関係ない、よく動いた日も動いてない日も関係ない、昼寝の時間は2時間ほどで少し多いのかもしれませんが15時以降は寝かしてません。
10回以上目を閉じたままギャーーって泣いて、トントンしたり座ったまま抱っこしたりしたら割とすぐ寝ます。
でもまたすぐ泣くの繰り返しで。
何しても泣き止まない夜泣きとはまた違う感じなのですが、、
とにかくもう、ヘトヘトで精神的にも限界で、昨日旦那に「表情がおかしい。青いし、なんかいつもと違う。早く休み!」と言われました。
子供も、寝不足だからなのか日中もグズグズでイヤイヤで、、
しんどいです。
- よしし(7歳)
コメント

りんりん
二歳半まで夜泣きありました😂💦

LINE漫画に夢中
それって夜泣きですかね?本当に。
抱っこしたら泣き止む部分を
聞くと夜泣きな気もしますが。
我が子は抱っこしても大暴れで
手が付けられず。
「夜驚症」でした。
今抑肝散を飲ませて経過観察中です。
-
よしし
トントンしたり抱っこしたりすると泣き止むんですよね、、
ただ回数が多い💧
夜驚症調べたんですけど、めっちゃ大変そうですね💦
抑肝散は、効き目どうですか??- 8月30日
-
LINE漫画に夢中
では夜驚ではないかなぁと^_^
大変です汗
始めたばかりですが気持ち落ち着きました^ - ^- 8月30日

美紀
3歳1ヶ月の息子がいます(^^)
息子は2歳になる頃に夜泣きがなくなりました☆
それまでは22時頃に必ず夜泣きしてました(T-T)
-
よしし
2歳頃になくなったんですね☀️お疲れ様でした😭
それは、キッカケとかあったんでしょうか??- 8月30日
-
美紀
きっかけは無かったと思います‼︎- 8月30日
-
よしし
そうなんですね!
いきなり終わってくれるように私も願いながら、頑張ります💪☀️- 8月30日

きのこ
親戚の子が3歳まで夜泣きがありました。
ただ、すっごくおっぱい大好きっ子で、幼稚園入るまで授乳してたので、たぶんそれも関係あると思います💦
夜中に1〜2回は起きて授乳してました。幼稚園入って、授乳やめたら夜泣きなくなったようです。
-
よしし
3歳まで授乳されてたんですね!
やめたら夜泣きなくなったってことは授乳が原因だったとハッキリしてますね☀️
お母さんは大変だったでしょうが、原因わかって羨ましいです、、😭- 8月30日
よしし
2歳半ですか!!長い😭
ある日突然終わったんでしょうか??
りんりん
突然パタッて終わりました!本当長かったです💦早く朝まで寝てくれるといいですね!よししさんも頑張って下さい😣!!
よしし
突然😍素晴らしい⤴︎
ある日夜泣きなくなったら、何日間かは疑いながら過ごしちゃいそうです笑
その日を夢見ながら頑張りますね!
ありがとうございます😊