
リビングをカーペットに変えようか悩んでいます。離乳食で汚れるか心配です。クッションフロアのままでいいか迷っています。皆さんはどうしましたか?
先輩ママさん教えてください!
これからずり這い、ハイハイ・・・と息子がどんどん動き始める時期に向けて、リビングを短毛の全面カーペットにしようかと考えています。
(普段はクッションフロアです)
ですが、離乳食が始まるとカーペットはかなり汚れると聞いてどうしようか悩んでいます💦
クッションフロアのままだと食べこぼしの掃除は楽そうだけどこれから寒くなるし・・・悶々
皆さんはどうされましたか?
- とらとら(1歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

まま
うちもカーペットですがご飯あげる時はレジャーシート敷いてるのであまり汚れたりとかないですよー!
でもたまにおしっこ飛ばされたりとかあるので気をつけてください😂

退会ユーザー
娘はよだれが凄かったので絨毯やカーペットは除外してジョイントマット敷いてます!
離乳食で床に飛ばす時もあり、すぐに拭けるので衛生的におすすめです☻
厚みが2cmの物を購入したので多少の断熱効果もあるかなと思ってます★
-
とらとら
ジョイントマットもいいですよね!
カーペットかジョイントマットで迷ってます・・・
埃とかは溜まったりしないですか?(∵`)- 8月30日
-
退会ユーザー
毎日寝る前に拭いてます!
マットの下は敷いて数カ月なので一度も掃除したことないです💦- 8月30日
-
とらとら
なるほど!拭くだけでいいのは魅力的です✨
ありがとうございます☺️🌸- 8月30日

みかちん
ジョインマットのカーペットいいですよ!
うちは猫ちゃんがいるので、変えたのですが汚れた部分だけ洗濯をし、乾いたらまた元に戻せばフローリングにくっついてくれます!
-
とらとら
ジョイントのカーペットなんてあるんですね✨( °_° )
部分的に洗えるのはすごく良さそうです!
調べてみます!ありがとうございます☺️🌸- 8月30日
とらとら
やっぱりレジャーシート必須ですよね💦
おしっこ!!!盲点でした😂笑
ちなみにレジャーシートはどのくらいの大きさのを敷いてますか?
まま
百均の物なのでそんなに大きくないですがそれでまぁいけてます!
とらとら
なるほど!ありがとうございます✨
参考にさせていただきます☺️🌸