※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
家族・旦那

旦那が副業したいといい、ジモティーで募集かかってたバイトに問い合わ…

旦那が副業したいといい、ジモティーで募集かかってたバイトに問い合わせをしました。
BUYMA?で海外から仕入れた服とかを日本で高く売って利益を得るというものでした。
自分のクレジットで支払いをして、売れたやつの入金が会社からされるそうです。
また梱包なども向こうがしてくれるそうで、その梱包代で一応1万5千円毎月支払うそうです。最高40万までしか払わなくてよくて、40万になった時に売れたものと梱包が合わなければ全額返金もするそうです。
旦那は怪しくないと言うのですが、私は怪しいとしか思えません。みなさまどう思いますか?

コメント

ママリ

あやしいですね〜🙄🙄

りんりん

先にこちらがお金を払うビジネスは怪しいです😩💦
ジモティってところもますますひかかりますね、、

nana

ジモティの時点で怪しいです😞

co..❤︎

確実に怪しすぎます‼︎‼︎
働くのに手出しがあるのも怖すぎます

A

その会社調べて見たらどうですか?

kanoino🍃

普通の副業じゃダメなんですか?
FXとか🤔
そんな怪しいのに手を出して
賭けに出るなら確かな収入の副業を
お選びになった方がいいかなと・・・💭

ままりん

こちらから先払いでお金を払うんですか?
絶対怪しいです💦💦

ももたろう

怪しすぎます。

仮にそれが本当にビジネスとして儲かるのなら事業主にとってご主人を雇うメリットはあるんでしょうか?私が事業主ならご主人を雇うより自分一人で売り上げ独り占めしたいですが…。

きっと何かと理由をつけて払い戻しをしないでしょうね。もしくは購入履歴を残したくない何かの理由があってご主人のクレジットカードと利用したいとか?

やめといた方がいいと思います😅

ぴちゅー

怪しすぎます!!グレーというかアウトな感じ…旦那さん疑わないなんて…しっかりしてー!!

わたし

間違いなく儲からないパターンです!

あいうえお

先に払うシステムは多分儲からないです😂
そもそもそんな仕事で儲かるなら1人でしますよね?