※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコニコ
妊娠・出産

近々帝王切開を控えています!帝王切開体験談聞きたいです😊

近々帝王切開を控えています!
帝王切開体験談聞きたいです😊

コメント

すにっち

なるようになります!
頑張ってくださいね✨

私は思ったより、手術台がふかふかで寝心地良くてびっくりしました!
あと術後、麻酔がきれてく時に、やたらと体が痒くなりました💦そしてすごく寒かったです。

次の日から歩いてと言われますが、痛くて起き上がるのもやっとです😅
私はかごとS字フックを持ち込んで、ベッドの柵にかけて、そこに色んなものいれてました。とにかくちょっと先でも取りに行くのは大変です。
起き上がるときは、まずベッドが平らな状態で、足の力を使って、降りたい方の一番上の角に頭がつくくらいに寄っておいて、リクライニングを起こし、足をおろしたらベッドの高さを高くするとあまり痛くなく起きれます!
退院する頃には割と歩けるようになってるし、逆に会陰切開したあとよりは座ったりは問題ないので楽でした✨

  • ニコニコ

    ニコニコ

    たしかになるようにしかならないですもんね💦
    頑張ります💪
    私は術後痛みより術中な痛みが心配です😱

    • 8月30日
  • すにっち

    すにっち

    術中は全然痛くなかったです😊
    私は下半身麻酔だったんですが、麻酔をうつのにも、針が太くて痛いからと麻酔打ってからでしたし、冷たいペットボトル当てて、麻酔の効きを確認してから手術になったし、ばぱぱっと終わったので。
    でも、痛くはないけど触られてるような感覚はあるので、不思議な感じでした(笑)

    手術終わって、お部屋に戻ってきてもしばらくは痛みはなかったです。傷の痛みより、後陣痛の方が先に痛くなりました。

    • 8月30日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    間違えて下にお返事してしまいました💦

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

術後は割とスタスタ歩けました!笑
術中は、とにかく気持ちが悪く赤ちゃんの事を考える気にもなれませんでした笑😃

はじめてのママリ🔰

2人目、びっくりするくらい痛くありませんでした😂

  • ニコニコ

    ニコニコ

    一人目は手術中痛かったんですか?😱

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術中はもちろん痛くなくて、麻酔切れたら痛かったですが、2人目は麻酔切れてもめっちゃ楽でした!

    • 8月30日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    そうなんですね👀
    二人目の方が後陣痛ひどいってきいてたのですごいですね!

    • 8月30日
あや

先々週に帝王切開で出産しました(^^)
術中は麻酔で感覚がなく、気づいたら赤ちゃんが生まれてました!
段々麻酔がきれていく時に少しでも痛みが出たらすぐ、痛み止めを入れてもらいました(笑)

1日目に大部屋から個室に移る時に歩いたんですが、亀ぐらいのペースでしか歩けませんでした( ´・・)
個室はリクライニングなしのベッドだったので寝たり起きたりが本当にしんどかったです(><)
日を追うごとに痛みもなくなってきて、段々と歩けるようになってきますよ!
今でも傷は少し痛みますが、お腹切ってるんだし仕方ないですよね( ´・・)

痛みにめっぽう弱い私でもなんとかなりました!
頑張ってください(^^)

  • ニコニコ

    ニコニコ

    麻酔がきれてきたのは術後ですよね😱?
    痛みに弱いので

    • 8月30日
  • あや

    あや

    はい!麻酔がきれてきたのは術後です!
    術中はよく麻酔がきいていたので、全く痛みはありませんでしたよ(^^)

    • 8月30日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    たまに麻酔が効いてなくて痛かったって方もいるらしいので心配で😱😱
    問題は術後なんですね👀💦

    • 8月30日
  • あや

    あや

    たまにそんな話聞きますよね(><)
    切る前に麻酔がきいてるか、冷たいものを当てたり、つねったりして確認してくれると思うので、ききが悪かったらその時に言うといいですよ!
    術後に麻酔がきれてくると、傷の痛みと後陣痛がやってきます( ´・・)

    • 8月30日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    そうですね、ちゃんと効いてくれるように慎重にやりたいと思います!!
    あやさんの病院では痛み止めはあまり使わない方針なんですか?🤔

    • 8月30日
  • あや

    あや

    ちゃんときいてくれないと怖いですもんね(><)
    いえ、痛くなったら、言うと痛み止めもらえましたよ(^^)
    少しでも痛いと思ったら痛み止めもらってました!!
    でも、痛み止めも効くまでに時間がかかるので多少は痛みも感じました( ´・・)

    • 8月30日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    じゃあちょっと痛いかな?ぐらいで痛み止めもらいたいと思います!!

    • 8月31日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

お腹を触られる感覚はあるのに、痛みはない不思議・・・😅😅
術後の処置中は吐き気に襲われました・・・😖💦
私の場合は微弱が長かったので、術後割とすぐに爆睡。3時間でスッキリ目覚めました(笑)
抗生剤の点滴の副作用で、2日目の夜は30分毎にトイレで💩。ピーピーもいいとこ。食べてないのに茶色い水だけ出てました・・・汚くてごめんなさい。
硬膜外麻酔のおかげで傷の痛みはほとんど感じませんでしたが、後陣痛は冷や汗ダラダラ出るほど辛かったです😭😭
緊急帝王切開だったので、創部感染起こして、連日38℃越えの発熱。5日入院の予定が結局10日入院しました(笑)
おかげで、赤ちゃんのことでわからないことは助産師さんに沢山聞けました!☺️
ただ、産まれたての赤ちゃんに混ざって一人少し大きな赤ちゃんが新生児室に・・・🤣🤣

けだまぷわぷわ

私は1人目が逆子で予定帝王切開でした!

手術は2時間くらいで終わりました。麻酔がかかってるので、手術中は痛くなかったです。でも、下半身麻酔なので、今切ってるんだなーとか分かるのが怖かったです笑

大学病院だったので、研修医?みたいな人とベテラン先生といて、6人か7人で手術中されるのは複雑な気分でした。

術後が後陣痛が痛かったのですが、看護師さんが痛み止めくれて、遠慮せずどんどん飲んでいいよって言われたので、飲みまくりました笑

  • ニコニコ

    ニコニコ

    たまに麻酔が効き悪かったって人がいて麻酔効いてくれるか心配です😱

    • 8月30日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    私はちゃんと効いてたのですが、私も効き悪かった話は聞きます💦

    体質とかもあるし、病院の考えとかで麻酔の量とか種類も違うからですかね?

    ちゃんと効いてくれるといいですね💦

    • 8月30日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    体質は私効きづらいのかもしれないです😱
    足の指局所麻酔表面効いていたけど中が効いてない事あって💦怖い、、、、

    表面効いてたけど切られたら痛かったなんてとんでもない🥶🥶

    • 8月30日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    すいません、下にコメントしちゃいました泣

    • 8月31日
ニコニコ

そうなんですね👀
お腹ではないけど部分麻酔で手術した事があって、あの感覚は不思議ですよね🤔

後陣痛は一人目でも酷かったのに今回双子なのでかなり恐れています😭💦

けだまぷわぷわ

専門家じゃないので、なんとも言えないですけど、足とか末端に比べると効きやすいとは聞きます
脊髄?の辺りに管通して麻酔入れるので、、、

  • ニコニコ

    ニコニコ

    大丈夫ですよ!!
    そうなんですね👀
    効きが悪かったら麻酔は出してくれるんですかね?🤔

    • 8月31日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    私は痛いときは飲む痛み止めのロキソニンとかは出してもらえましたよー

    • 9月1日