※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

妊娠中の契約社員から正社員への登用について相談。妊娠8ヶ月で産休予定だが、正社員になれないかもと言われ、不満を述べた。マタハラだと感じている。どう思いますか?

妊娠中の正社員登用について。

私の務めている会社は、オープン初めから働いている人が正社員・途中から採用の人は契約社員、という働き方をしています。
働く内容に違いはありませんが、ボーナスや若干の給料の差があります。
この度、辞める人が多いということで契約社員を正社員にする、というお話がでてきました。
私は契約社員で、順番や仕事の効率的にも私が1番に正社員になる予定だと周りから言われていましたが、現在妊娠8ヶ月で産休に来月はいるため正社員にはできないかも、と言われました。
産休から戻ってきてからまた数ヶ月働いて正社員にするかも、と言われ、今日面談があり、いろいろと不満を言ってきました。

私は今日の面談で、理由伝えられてなくてただ妊婦だから正社員にできないのであればそれはマタハラじゃないですか、
じゃあ正社になりたかったら今年の頭に妊娠しなかったらよかったんですか、などと言ってしまいました。
これってどう思いますか……?私がよくないのでしょうか。
むっ、としてしまったので、皆さんの意見を聞きたいと思いました。
ご意見よろしくお願いします。

コメント

ママリ

頑張って働いてきた分ショックが大きいですよね💦
でも私ならしょうがないかなと思います。
それは産後を経験したからかもしれません。
産後は子育てと家事の両立が本当に大変なので、職場復帰してもすぐにはフルタイムで働けませんし、私個人としては職業によっては正社員として肩身の狭い思いをしながらメンタルも体力もギリギリで働くより、金銭的に許すならとりあえず契約社員で戻って頑張って融通をきかせてもらいながら子供が落ち着いたら全力で頑張って正社員に…とかの方が子供との時間を大切にできるかなぁ?なんて思います
でもやっぱりそれは個人の価値観の違いかなと思います

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!
    実は私の職場は契約社員でも正社員でも、職場復帰したら時短で働ける職場だったりします。
    そのため、違うのは若干のお給料とボーナスの金額くらいだったりするので、なおさらなんで?という気持ちがありました。
    人それぞれ考え方は違いますよね、何を大切にするか考えてみたいと思います!

    • 8月29日
ぶたぴーなっつ。

私も同じ職場で勤続10年ですが、その間に2回の産休・育休をとりました。
同じ勤続10年の同期は今では役職もちです。
私もそんな話が出ましたが、育休分のブランクがあるため流れてしまいました。

どうしても子持ちって不利だと思います。

確かに今妊娠してる状態で社員は難しいと思います。
そんなの、働く女性からしたら迷惑な話ですけどね・・・

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!
    育休とる事のなにがわるいんでしょうかね、不利になるのとてもよくわかります!
    全ての方では無いと思いますが、若い人を採用する限り結婚して出産して育休とることは発生すると思いますし、会社が考慮してないのはよくないことです。

    • 8月29日
マーブルチョコ

契約から正社員に切り替えるとたぶん契約し直しになるので会社の規定で産休育休がとれなくなってしまうとかではないんですかね?
うちの会社は契約し直しなので切り替えると産休育休とれないです(^_^;)

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!
    あ、そういうことなのかもしれませんね!
    理由もなくなれないよ、とだけ伝えられてたので結構カチンときてしまいました笑
    産休・育休中でも書類書きに職場にいけるんですけどね〜だめですかね〜笑笑
    すこし気持ちが安らぎました!

    • 8月29日
  • マーブルチョコ

    マーブルチョコ

    組合のガイドブックとかはもってませんか?それに会社の規定が書いてあると思うので読んでみてください
    あとは会社のパソコンからも見れると思います
    どうですかね?うちの場合は切り替えたら受給資格がなくなるので手当入らなくなります 書類書いても切り替えたらもらえません(^_^;)

    • 8月29日
  • ちー

    ちー

    本日、会社の就業規則やハラスメント規則などいろいろ印刷してきました!
    書類切り替えなどでだめなのか、もう一度上司にも聞いてみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 9月1日