
痰が出ず、食事後に咳と嘔吐が続く症状で、クループ症候群の治療中。火曜の予約があり、悩んでいる。待ち時間や不安がある。
2日前から痰が出なくて、ご飯を食べると咳→痰と嘔吐します。
2日前の病院…痰切りのシロップ7日分もらう
1日前の病院…熱あり、食欲なし、クループ症候群と言われ吸入などした
今日…病院には行ってない、熱は下がったが食欲あまりなく、食べても痰と嘔吐
次は来週火曜の午前中に予約取ってます。
クループ症候群が気になるならまた来てと言われましたが、みなさんなら火曜の前に行きますか?
行くなら明日なんですが…
予約しても病院の待ち時間が長いのと、病院で泣いて嘔吐したり、嘔吐しそーだったりがあるので
行くかどーか悩んでます💦
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

やっくん
私だったら病院変えて受診します!
症状聞くとRSウイルスっぽいような…
うちの子RSで5日間高熱が続いて、クリニックで診てもらってましたが、大きな病院で診てもらってすぐレントゲンと検査してもらったらRSウイルスによる肺炎で即入院でした!熱も昼間は下がって夜に高熱ってパターンでした。
すぐレントゲンと血液検査の結果が出て入院設備のある病院に行ってみるのも良いと思います!
やっくん
あと、うちもクループ にもなりました。
はじめてのママリ
RSウイルスでした。
もうほとんど治って食欲も戻ってきました。
ありがとうございます😊