※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡tokky♡
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子が川崎病で入院中。小児医療助成は適用されるのか、実費がかかるのか知りたい。

今日10ヶ月の息子が川崎病で入院することになりました。
現在は個室で部屋に利用料6000円と書かれていて、
小児医療助成はなにか関係あるんでしょうか?
やはり実費になるんですかね??

子供の入院って小児医療助成してもらえるんですか?

常識だったら恥ずかしいのですが、
教えていただけたら助かります!
よろしくお願いします。

コメント

天音

医療費は免除ですが、たぶん部屋代と食事代はかかります。

  • ♡tokky♡

    ♡tokky♡

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    • 8月29日
ママリン

うちの長男も川崎病で入院したことがあります。医療費はかかりませんでしたが、個室料等は実費で、2週間程入院したので結構な額になりました...
なので今は子供の医療保険に入りました!
お子さんも辛いだろうし、入院の付き添い大変ですが頑張って下さい!!

  • ♡tokky♡

    ♡tokky♡

    そうだったんですね!ではその時は個室だったんですか?

    ありがとうございます!
    母子ともに頑張ります♫

    • 8月29日
  • ママリン

    ママリン

    1日8000円くらいの個室だったと思いますが、感染症が流行ってたのと、子供が2歳で騒いでしまい気を使うのでずっと個室でした。

    • 8月29日
ママ

今日川崎病で、退院しました!
食事代だけかかりました!
10日間の入院、食事が26食で、約12000円でした!

  • ママ

    ママ

    良くなりますように🙏
    付き添い入院大変ですが、頑張って下さい!

    • 8月29日
  • ♡tokky♡

    ♡tokky♡

    初日だったのか個室に入ったんですが、個室代、食事代は実費な感じですかね?
    医療費は助成してもらえるなら少し気持ちが楽です…

    • 8月29日
  • ママ

    ママ

    そうですね、実費です!
    点滴や薬は助成してもらえると思います😣!

    • 8月29日
  • ♡tokky♡

    ♡tokky♡

    早く良くなって個室から出たいけど、個室は気が楽ですよね笑

    • 8月29日
  • ママ

    ママ

    そうですね😣私は大部屋は苦手だと感じましたが、小児科病棟の大部屋は楽しそうだな。て思いました🥺

    • 8月29日
双子ママ

同じ境遇で思わずコメントしちゃいました!
うちの子たちも川崎病で今入院中です!
付き添い大変ですがお互い頑張りましょうね😭

  • ♡tokky♡

    ♡tokky♡

    ありがとうございます😊
    双子ちゃんで川崎病ですか??

    • 8月30日
  • 双子ママ

    双子ママ

    2人ともです😭
    不全型って言うやつだったみたいで川崎病特有?の症状は出てなくて中々診断されなくて7月中旬から体調悪くしててお盆明けにやっと診断出てお兄ちゃんのほうが重症化しちゃってもう入院2週間目です😭💦

    • 8月30日
  • ♡tokky♡

    ♡tokky♡

    双子って一緒になりやすいんですか?うちは今のところ片方しかなっていません…

    二人はかなり大変ですね…
    無理せず頑張ってください!

    • 8月30日
  • 双子ママ

    双子ママ

    ♡tokky♡さんもお子さん双子ですか😳?
    兄弟間でかかる事はあるみたいですが2人とも同時にってのは珍しいと小児科の先生などに言われました‥

    2人とも点滴繋がれてるとやっぱり大変ですね💦
    ♡tokky♡さんも無理せず頑張ってください!

    • 8月30日