
コメント

3人のママ
手出しは10万もしてないです😊
02人部屋で、夜中の出産です!
入院するときの持参するものは、
ほんとに少なくて大丈夫ですよ😊
画像添付しますが、
ほとんどくれたりするので必要ないです😊

あーちゃん
手出しは11万弱でした。
夜入院、夜中・休日出産でした。
上の方も仰ってるように、病院で準備してくれます。
私が準備したのは
ペットボトル用ストロー🥤
タオル一枚(出産の時の汗拭きです)
退院の時の服
子供の退院時の服、オムツ(入院中は病院のものが使えます)
おしりふき
小銭(入院中の飲み物用)
乳パット、ブラジャー
充電器
とかですかね?
-
ゆでたまご🥚
ありがとうございます( ¨̮ )
子供のオムツは1枚でいいのですね!!
入院中ずっと使うのかと思ってました😅
休日や夜中はやはり料金がかさむのですかね??
よゆうをもっておけるようにがんばります( ¨̮ )- 8月30日

あーちゃん
退院前日に教えてくれるはずなので、迎えに来る人にお金持ってきてもらうといいですよ😀私は母にお金預けて、当日持ってきてもらいました😀
はい、退院の時の一枚でいいですよ😀服やらオムツ、おくるみなど、子供が退院時に身につけるものは全て名前がいりますので、書いて準備しとくといいですよねー
-
ゆでたまご🥚
ありがとうございます!!☺️
参考にします( ¨̮ )- 8月30日
-
あーちゃん
ごめんなさい!返信間違えて新しい欄使っちゃいました😭分かる範囲ならお答えするので、気になることとかあれば、お気軽に聞いてください😀
- 8月30日
-
ゆでたまご🥚
全然大丈夫です!!( ¨̮ )
ガッツリ頼らせていただきます😂😂- 8月30日
ゆでたまご🥚
ありがとうございます☺️