子どもを産んでから友達に疎遠にされ、避けられる状況で心が痛いです。
子どもを産んでから友達に疎遠にされました。
会う約束しても流されるか、ドタキャンされます。
私以外はみんな独身なのですが。。
なんかあからさまな避け方をされると心が痛いです。
- れい(7歳, 10歳)
コメント
mipy
あたら様は辛いですね…
でも子供がいると気を使うし、子供も連れまわすのも可哀相な時があるから、私は逆にそっとしておいて欲しいな〜〜と思っちゃう時があります(´;_;`)今は疎遠でもまた子供が大っきくなったり、周りの子が子供を産み出したらまた環境は変わるんじゃないかなー?と思いますよ!( ´∵`)
maroni-chan
おいくつか分かりませんが、年齢が若いと周りもどう接したらいいか分からない人たちもいるのかな~と思います😣お互いに環境が違うと余計にですよねm(__)m
でも、よほどの理由じゃない限りのドタキャンって本当に信用なくすので、そんなことばかりするような人達とは少し距離おきましょう✨
お友達もいつか、れいさんと同じ環境になれば分かる日がくると思います🙌
私は30前ですが仲のいい友達は大半が独身です\(^^)/地元を離れているしみんな忙しいので、あまり会えないので誘うのは私が地元に帰るときくらいです◎予定合う人~と声かけてもなかなか合わないし連絡ないままスルーされるときもありますが😂そんな時もあるか~と気にしてません🙋自分に合う人間関係作りましょ💕
-
れい
私も30手前です(´・_・`)
そうですね、自分の環境に合ったことをしたいとおもいます- 4月7日
-
maroni-chan
そうなんですね(^-^)
年齢的にも仕事でバタバタ忙しいときかな~と思います◎
数年したらまた状況変わると思います✨- 4月7日
-
れい
ですかねー(´・_・`)
気とかつかうならいちいち誘わないでくれってなっちゃうんですよね〜
あと休みだから会いに行くね!っていってこないで海外旅行行ってたり笑- 4月7日
-
maroni-chan
確かにそうですね!
なんで誘った?ってなりますね😅
私はドタキャンが続くと
優先順位や色々理由あるだろうけど、こっちは楽しみに予定空けてたんだよー😡って言ってしまいます( ̄ー ̄)- 4月7日
-
れい
なんか会うの嫌だったら社交辞令とかしなくていいからってなってます(´・_・`)
明日も誘われてるんですが正直行きたくないです- 4月7日
-
maroni-chan
そうなりますよねm(__)m
気がのらないまま会うのは億劫ですね。次誘われたら断ってみましょう!- 4月7日
-
れい
ですね(´・_・`)
そうしてみます!
ありがとうございます!- 4月7日
ちかはうべ
お友達はきっとお子さんのいるれいさんとの関わり方がわからないんじゃないでしょうか?
こっちはさほど変わっていないつもりでも相手からしたら結婚、出産して赤ちゃんがいるとなると少なからず気を使います(>_<)
私も妊婦の時、出産してから、「え!?そんなことまで気にしてくれなくても全然大丈夫だから!!」って思うこと何度もありました。
きっとお友達もお子さん連れになった時にわかる時がくると思います!
今までのお友達と疎遠になるのは少し寂しいですが、新たに同じくらいのお子さんがいるママとお友達になるのもいいですよ(^^)
-
れい
きっとそれはあるとは思ってます(´・_・`)
でも毎回ドタキャンとかするなら誘わないでくれと思っちゃうんですよね(´・_・`)- 4月7日
-
ちかはうべ
誘ってくるのにドタキャンですか!?それはなんというか…悲しいですね…相手の方のドタキャン理由にもよりますが続くようならちょっと考えものですね(´・_・`)
- 4月7日
-
れい
そうなんですよね。。
毎回私が地元に帰る時に会う約束するんですが、
当日になったらドタキャンされます。
なんか会いたいと言われても疑る自分もいるし、子持ちだとここまでされるんだ、と思っちゃいます- 4月7日
-
ちかはうべ
れいさんが地元に帰る時に連絡するんですか?
わたしならそのようなことが続いたらもう連絡しないかもしれません。一度でも凹むのに何度もあったら悲しすぎます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 4月7日
-
れい
そうですね、地元くる日教えてー!
みたいな感じで。
ですよね。
なんか大事にしたい人だったんですが難しいです- 4月7日
ひよこ。
すみません間違えて削除ボタン
押してしまいました(´+ω+`)💦
私は22で周り大半が独身です。
年齢に関係なく独身と既婚では
生活も違いますし、寂しいですが
割り切るしかないと思います!
最近少しずつ既婚者が増えてきて
妊娠のことなどの相談等
よく連絡が来るようになりました!
娘を可愛がってくれる友人が多いので
もちろん独身の子とも遊びますが、
子連れの子といる方が気を遣わなくて
済むのは少しあります💦
-
れい
やはりそうなんですね〜(´・_・`)
たえるしかないのですね(;ω;)- 4月7日
れい
なんか、気とかつかう仲じゃなかったんで、避けるなら誘わないでくれと思っちゃいました(´・_・`)
そうですね、
ママ友作って交友広めるしかないですね