
コメント

ぴーかーぶー
うちも一歳半こえてからでしたね😌

なたでここ
私の兄は2歳目前まで歩けなからったらしいですよ。笑
でも今ではそんなこと信じられないくらいスポーツ万能なおっさんです😉笑
-
ゆゆゆ
コメントいただきありがとうございます!
お兄さん急成長されたんですね😳✨笑
そういうお話聞くとゆっくり見守ろうって安心できます( ; ; )✨- 8月29日
-
なたでここ
ちなみに喋るのもホントに遅くて、障害があるんじゃないかと心配に思うほどだったらしいので、こういう何でもゆっくりタイプもいるということで🙆♀️笑- 8月29日

にゃほ
うちもまだ歩きません😅
-
ゆゆゆ
コメントいただきありがとうございます!
保育園の先生や相談する周りの方は、
その子のペースがあるから全然大丈夫ですよ〜と言ってくださるのでゆっくり見守ろうって思えるのですが
早く歩く姿も見たいですよね..😭✨- 8月29日
-
にゃほ
うちは親や周りが焦っていて、それを見て私もまずいかな?と思ったりします😅
が、無理やり歩かせるわけにもいかないし。。
1歳半検診で指摘される可能性高いかなと思ってますので、もう覚悟だけはしておこう!!と思ってます😂- 8月29日

mimi
うちは一歳4ヶ月を迎える頃に一人で立てるようになって、そこから数週間で歩けるようになりましたよ☺️
つたい歩きを極めてたおかげなのか(?)一人で立てるようになってから歩けるようになるまではあっという間でした。まだかなりヨチヨチなので靴を履いて歩くのはできませんが…
私も、保育園の10ヶ月くらいの子が走り回ってるのみて焦ってました💦
支えなしで立てるようになったのであれば、もう少しだと思います☺️
-
ゆゆゆ
コメントいただきありがとうございます!
一気にぐんと成長されてますね☺️✨
うちもつたい歩きは極めてるので(笑)歩き出すのを楽しみに見守ろうと思います( ; ; )✨
支えなしでやっと立てた時も突然だったので嬉しかったです😭
安心できるコメントありがとうございます💓- 8月29日

ショコラッチ
最近やる気になると2、3歩歩くようになりました☺️
保育園で6歩歩いたと報告されましたが、家では全然で基本高速ハイハイしています🤣
手を繋いで歩いたり練習はしていますが、ゆっくり見守っています❤️
ゆゆゆ
コメントいただきありがとうございます!
1歳半を目安にとも聞くので、見守ろうと思います😭✨