 
      
      硬膜外麻酔となし、尿管の痛み、出産予定で違いに悩んでいます。前回は麻酔ありで痺れたが、今回は麻酔なし。尿管については麻酔を希望できるか相談したいです。
・硬膜外麻酔あり、なしどちらが楽でしょう?
・尿管は麻酔の前に入れると痛いでしょうか??
9/6に二人目を帝王切開で出産予定です。一人目は逆子のため予定帝王切開でした。
前回と病院が違うため、やり方が色々違います。
前回は、筋肉注射をしてから尿管を入れたり麻酔をかけて、術後も硬膜外麻酔で痛みをとっていました。痛くないかわりに、左足だけずっと痺れて動かせませんでした。
今回は麻酔なしで尿管を入れて、術後は座薬や飲み薬だけで痛みをコントロールするそうです。
痛みのコントロールについては変更できませんが、尿管については麻酔をしてから入れるように希望できます。
経験あるかたいましたら教えて下さいm(__)m
- ろー(6歳, 7歳)
コメント
 
            ママリ
尿管を麻酔の前に入れましたが、私は全然痛くなかったです😄
先生の腕にもよるらしいですが…
 
            まみママ
2人とも逆子の為帝王切開での出産です。
術後の痛み止めは、座薬・筋肉注射・飲み薬でした‼️
尿管カテーテルを入れる際は麻酔をせずに入れましたが、大きく深呼吸した状態で力まなければ全く痛くないです😄
逆に力んでしまうと痛いので、そこだけ注意すれば麻酔なくても大丈夫だと思います🙆♀️
- 
                                    ろー 座薬・筋肉注射・飲み薬で痛みはどんな感じでしたか…? 
 大きく深呼吸して力まないように気を付けようと思います!- 8月29日
 
- 
                                    まみママ 今まさに2人目を27日に出産して、術後2日目です‼️ 
 1人目の時よりもやはり後陣痛が辛いんですが、座薬でなんとか痛みは散らせてます‼️
 筋肉注射は特に今回は使わずに済みました。
 1人目の時も同様の痛み止めのみの使用だったので、硬膜外麻酔がどれほど、座薬・筋肉注射・飲み薬に匹敵するのかはわかりませんが、痛み止めが次の使用開始時間になったらすぐに使用してもらうことによって、今回は前回よりも上手く痛みが散らせてるのかなと思ってます。
 また、一度帝王切開を経験していることもあるからか、どの体制になったら痛いとか痛くないとかわかるのか、歩行訓練も前回は術後3日目にやっとだったのが、1日前倒しの本日なんとか行うことができました😅
 私も痛いのが大嫌いなので、ホントにしつこいくらい助産師さんに確認したので、尿管カテーテルは力まずリラックスして大きく深呼吸すれば大丈夫でした🙆♀️
 抜く時も同じです‼️- 8月29日
 
- 
                                    ろー 術後2日目!! 
 大変なときにありがとうございます🙇
 一人目の時硬膜外麻酔が切れてから「痛み止は六時間おきにしか使えないから、耐えられなくなったら言ってね」と言われたので、耐えられるからと退院まで一度も痛み止を使いませんでした。
 後から別の看護師さんに「え!薬もらってないの?一度も!?」と言われ、薬を使ってもっと楽をしてよかったの!?とショックでした…。
 今回は使えるだけ使おうと思います!!
 まみママさんの産後の体調が早く戻るよう願ってます😊- 8月29日
 
- 
                                    まみママ おはようございます☀ 
 いえいえ大丈夫です🙆♀️
 1人目の時は硬膜外麻酔終了後痛み止め使わなかったんですか⁉️
 すごいですね👏‼️
 私は、前回も今回も痛いのがホントに嫌だからって伝えて、痛み止めフル活用でお願いしますって伝えて、使用してます😅
 昨日歩行訓練して、流動食がスタートしたので、今現状使用してるのは飲み薬の痛み止めです。
 是非とも、痛み止め使えるものは使って楽してください‼️
 無事生まれること願ってます😉- 8月30日
 
 
            cotton
麻酔する前に入れました!
痛いと聞いていて正直怖かったんですが、違和感はありましたが、痛いと思う間も無く終わりました!
正直抜くときの方が少し痛かった気がします。
- 
                                    ろー そういえば私も前回抜くときと、抜いたあとしばらく痛かったような気がしてきました… 
 ありがとうございます🙇- 8月29日
 
 
   
  
ろー
そうなんですね!
ちょっと安心しました(^-^)
教えていただきありがとうございます🙇