コメント
天音
混んでるまではないと思いますが、多いなぁと感じるかもしれません。
大きい滑り台や遊具は大人の付き添いが必要なんで
3歳までゾーンとかの場所なら大丈夫かと思います。
大きい子ゾーンは、小学生ぐらいの子が走り回ってるので
危ないと感じる事ありました。
大人料金1人1100円(土日祝)
1歳~600円
あと、中でジュース飲んだりゲームセンターとかで遊ぶなら別途かかります。
再入場可なので、お昼ごはんは下のお店で
うどんやサイゼリアとかで食べれますよ😄
天音
混んでるまではないと思いますが、多いなぁと感じるかもしれません。
大きい滑り台や遊具は大人の付き添いが必要なんで
3歳までゾーンとかの場所なら大丈夫かと思います。
大きい子ゾーンは、小学生ぐらいの子が走り回ってるので
危ないと感じる事ありました。
大人料金1人1100円(土日祝)
1歳~600円
あと、中でジュース飲んだりゲームセンターとかで遊ぶなら別途かかります。
再入場可なので、お昼ごはんは下のお店で
うどんやサイゼリアとかで食べれますよ😄
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お腹痛い
回答ありがとうございます!
詳しく書いて下さり助かります( ;ᯅ; )
なるほど。
大人が二人いれば大丈夫そうですね!
大きい子ゾーンは避けようと思います( ◜௰◝ )
値段も手頃で安心しました!
サイゼなど安価なご飯屋さんもあるんですね!よかったです!
ありがとうございます💛💙❤️
天音
私も何度も行ってます😄
でも大きい子ゾーンの方が遊具は楽しそうな遊具があります(笑)
大きい滑り台とか、パパ抱っこしたままとかで滑ってましたよ☺️
小さい子のゾーンにも大きい滑り台はありますが…
支援センターの延長って感じです😄
楽しんできて下さい🎵
お腹痛い
そうなんですね!
主人と遊んでもらう感じにします😍
支援センターの延長、、せっかく行くならダイナミックな遊びさせてあげたいですしねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
ありがとうございます💛❤️