![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
前の職場ですが…パートさんは預けていませんでした💦
院内託児があるから正社で働けるよね?という暗黙の了解みたいなのがありました😭
そこの職場がブラックだけだと思いますが、みなさん夜勤もやらされていました😭
![陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽
うちの病院はパートでも使えましたが、使える職種が医師・看護師だけです。
薬剤師さんやリハビリ科の人、医療事務の人等々は正職員、パート関係なく利用できないみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
職種で限られるんですか!そういう場合もあるんですね😱ありがとうございます😣
- 8月29日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私がいてた所も医師、看護師のみでした😀🔅
-
はじめてのママリ🔰
看護師なので大丈夫そうですかね☺️
- 8月30日
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
うちは看護師、事務、給食室など、どの職種でもパートでも大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
やはり病院によって違うんですね☺️
パートもいいのはありがたいです!- 8月30日
![3mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mama
うちも院内保育園に2人預けてパーとしてます^^
看護師だけでなく、医師、事務職、作業療法士、調理など、病院で働いている人なら誰でもOKでした🏃♂️
ただ、早朝保育、延長保育は看護師のみです。
-
はじめてのママリ🔰
預けられてるんですね!
正社員はなかなか難しいですよね😣
わたしもパートで預けられるといいなあ、、- 8月30日
はじめてのママリ🔰
パートさんだめだったんてすね😣私の前の職場もパートさんはだめになりました。たしかに託児所あるから正社員で...ってなりますね😭