
産婦人科で第一子妊活中。不妊治療専門クリニックを検討中。転院後、授かったら今の病院で検診受けるのは失礼でしょうか。考えすぎでしょうか。
現在近所の産婦人科に通いながら第一子妊活中です。
近所では産科としては有名で綺麗な病院なので、産むときには絶対ここがいい!と思っていますが、不妊治療については専門ではないので検査や治療に限界を感じています。
そこで、不妊治療専門のクリニックへ転院を検討しています。
元々は、不妊はなく不育に悩んでいたため今の病院で受けた検査は不育に関する部分のみだし、数年たってるので全部改めて調べてもらいたいとも思ってるので、紹介状はいらないと思ってますが、前述のとおり、産むなら今の病院でと思ってます。今の病院に何も言わずに転院して、授かったら今の病院でまた検診を受けるなんて、失礼でしょうか…?戻ってきたときに何か言われますかね?それとも考えすぎでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント

もふもふ
今の病院に気兼ね?する必要ないかなーと思います!ここにかかれたこと素直に伝えて紹介状もらったほうがスムーズに検査も進みますし、不妊治療専門の病院も妊娠すれば卒業して必然的に別の産院に転院になるわけですし、今のところに戻るのは自然だと思いますよ(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり正直に話した方がいいですよね💦口下手で上手く伝えられるかどうか不安ですが、素直な気持ちを言えるように頑張ります(^_^)!!