![匿名希望♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、義両親がすごく嫌いになってしまって自分でも嫌だし困っています.…
産後、義両親がすごく嫌いになってしまって
自分でも嫌だし困っています...
義母の方は臨月の時、私にランチに行こうと
誘って来たので断われずOKしました。
すると車での送り迎えをお願いされました。
その事があってから、すこし嫌になり
出産後は抱かれるのも嫌になりました。
義父の方は、私がする事に対して
ぐちぐちケチをつけてきます。
例えば抱っこのし過ぎはダメとか
ベビーパウダーは絶対に使うなとか...
一番腹が立つのが明らかに私に似てるのに
義父だけはそれを認めず
旦那似を連呼しています。
私に似たら嫌なのでしょうか。
長い愚痴ですみません。
義両親嫌いは克服するものでしょうか?
嫌いなのにこれからも付き合いしていくのが
正直しんどいです。
- 匿名希望♡
コメント
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
私も義両親嫌いです。
義両親どころか旦那さんも所詮は赤の他人です❗よっぽどの事がない限り分かり合える・大好き❤とはいかないと思います。
![momo⠒̫⃝*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo⠒̫⃝*
産後、わたしも義両親の何気ない一言や態度にいちいち敏感になってました( ;; )
今なら流せるようなことも産後ばかりはダメでしたねー😭
多かれ少なかれみんなそうだと思いますよ😊!産後に「義両親大〜好きっ!」って方、いないと思う...(笑)
うちもそうでした。
「抱き癖がつくからあまり抱くな」
「牛乳を飲みなさい!母乳が出なくなるよ!」
「なんできちんと食べないの!そんなんで母乳なんてでないよ!」← 一般的な量食べてました、義母の出してくれる量が多かったのと間食にお餅やら甘いものやらたくさん出されてて、こう言われました😂
そして普通に母乳は溢れるほど出てました(笑)
そしてうちは逆で、わたしは主人に似てると思ってたのですが「これは絶対に○○ちゃん(わたし)の顔!息子に似てるとこはない」の一点張り...
それはそれで気に入らなかったです(笑)産後ガルガル期だったからでしょうか?
産後に無理して克服しようとか考えない方がいいと思います!
どうしても義両親のことを考えてしまうかもしれませんが、それは匿名希望さんやお子さんにはなんのメリットもないですT_T💦
昔のひとが昔の育児を言ってるわ〜とか無理に相手をしない方が体にいいです!
わたしは言われたことを考えすぎて色々が気になりすぎて義両親と大ゲンカしましたよ😢
精神的にも参ってしまったのでこうはなってほしくないです。
今はお子さんとの時間のことだけ考えてください!義両親のことは旦那さんに任せましょう!
-
匿名希望♡
大げんかできるなんて
momoさんすごい!強い!(笑)
そうですよね、
いい所を探そうと頑張ってみても
嫌な所が多すぎて余計いらいらして
しまいますし...
適当に聞き流して適当に付き合い
していこう思います。
ありがとうございます☆- 4月8日
![そるとᵕ̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そるとᵕ̈
わたしも産後から嫌いになりました!
よく、義母にムスコの近況を
聞かれるので旦那が
「今、ムスコ風邪ひいてる〜」って
言うと必ず「◯◯(旦那の名前)もそのくらいのときはそうだったよ」って絶対に言う!!
こっちからしたらそんなん聞いてねーし!みたいな。笑
大丈夫?の一言もないのかよって
いつも思ってます。笑
義父は「血の繋がった孫が欲しい」やら金銭面の援助をしてほしいっていう連絡をLINEでしてきたりとかして嫌いです!
これからも好きになることはないですね( Ꙭ)
-
匿名希望♡
金銭の援助なんてありえないですよね。
子供が産まれたばかりでお金もかかるのに!
自分の話ばかりするのもイライラしますね!
わかります(>_<)- 4月8日
![みゆマミーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆマミーず
義理父、男のくせに ちっちゃいわ、
義理母、ばかもんや、
非常識だ
義理親はうちもへん
-
匿名希望♡
自分が正しくて自分の言う事が通らないと
嫌なのでしょうね‼︎
自分たちが非常識な事をしてるのも
気づいてなさそう...- 4月8日
![ブー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブー子
子育てお疲れ様です🌟
私も同じく…。出産前から価値観の違いは感じていましたが、産後の初孫フィーバーで私の中での違和感がどんどん大きくなり、今は拒否反応が出てしまってます。毎日義両親の事で気分が落ち込んでます。
旦那を育ててくれたご両親を、こんなにも毛嫌いしてしまう自分も嫌で、どうしていいかわかりません…。
すいません、回答じゃなく自分の愚痴でした💦
-
匿名希望♡
初孫だったら舞い上がるのもわかりますが
少しは遠慮してほしいですよね💦
私のところは旦那に兄弟がいるので
初孫じゃないので、会いたいとか
可愛がるとかあまりしないのに
会えばぐちぐち言ってくるので💦
とりあえず何か言いたいんでしょうね。
好きな人の親だし嫌いたくないですよね〜
お互い頑張りましょう(>_<)
コメントありがとうございます!- 4月8日
![みぃCan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃCan
私は、まだ産んでもないですが義父が嫌いになりました。
私が5月に出産予定で、農繁期とかぶるので見る人がいないと思って相談もなしに幼稚園に入園届けをもらって勝手に幼稚園に入れようとしてたとは自己中にもほどがあるなと思いました。それから機嫌があまりよくないので話してません。同居してるので毎日顔を合わせるのが苦痛で仕方ないです(´`:)
-
匿名希望♡
勝手に私の許可なしで何かをするなんて
絶対許せないです(>_<)‼︎
しかも同居って...
絶対精神的にもしんどいでしょうね💦
頑張ってください!- 4月8日
匿名希望♡
そうな風に割り切れるゆうママさんは
すごいですね(>_<)
確かに、大好きって人聞いた事ないです(笑)