
コメント

みき(*´-`)
うちもですー!
最初は引っ込んでたのに、最近急成長したせいか出てきちゃいました~!
こないだ新生児訪問の時に助産師さんに聞いたら、急に体重が増えたせいだし、そのうち引っ込む子がほとんどだから気にしなくて大丈夫と言われたので、気にしてません\(^^)/

みーみーず
大きくなるにつれて自然に治る子もいますし、そうでない子もいるかと思います!!
絆創膏はやめといて、1番は病院で指示をもらうのがいいかなと思います😊
すぐでなくてもいいと思いますが、時間が出来たら見せに行って、今後の事など聞くと安心ですよね( ^ω^ )💦
-
さんちゃんママ🐹⭐
ありがとうございます!やはり病院が一番いいんですよね(*^^)
絆創膏はやめて様子見て治らなければ病院に聞いてみようと思います(^.^)- 4月8日

3児まま☆ちはる
17歳離れた弟が5ヶ月まででべそ状態でしたが、ガーゼで包んだ5円玉をお臍にのせてテープで固定してたら、でべそが治りましたよp(^_^)q
-
さんちゃんママ🐹⭐
ありがとうございます!へえ!五円玉いいんですね(*^^)でべそ治るなら試してみようかな(^.^)
- 4月8日

みこ
まだ1ヶ月の間で絆創膏はかぶれたり心配なの気がします(>_<)

りーちゃんまま.
うちもでべそちゃんでヘルニア
って言われちゃいました( ´•д•` )💦
1歳までにだいたい引っ込むから様子みて
引っ込まなければ考えましょう
って言われました(*^o^*)!
なので何もせず様子見でいいと思いますよ( °_° )
さんちゃんママ🐹⭐
ありがとうございます!気にしなくてよいのですね(*^^)体重増えたせいもあるのですね!安心しました(^.^)