※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
妊娠・出産

妊娠33週で手の浮腫みや体重増加がひどく、日常生活に支障が出ています。どうすればいいでしょうか。

妊娠33周に入り、朝起きると手の浮腫みがハンパなく、下半身も重くなかなか起き上がれなく、旦那さんのお弁当を作るのがきつくなってきました。手がパンのようです。
あと体重増加がひどく、歩いてもダメです。どうしたらいいでしょう

コメント

ぽん

私もむくみ&体重増加ひどかったです!
お風呂で半身浴したり
コーン茶を飲んでおしっこで出そうと頑張ってました😢

なおこ

私も最近手の浮腫みが気になります💦指輪抜けなくなるのが怖くてもうしてません😅足も時々夕方あたりから像みたいになります😭
体重は、妊娠糖尿病になったのをきっかけに必ず毎食サラダを最初に食べるようにして、食後30分ほど歩くようにしてから増えなくなりました✨もし間食で甘いもの食べてたらそれを抜いてみたらどうでしょう?

tarako

カリウムを摂ったらいいですよ!きゅうりとかオススメです!水分も摂って下さい!尿と汗で出さないと余計浮腫みます😣あと塩分は控えた方がいいと思います😳

空色のーと

着圧ソックスをはいたり、きゅうりやトマトをよく食べると、多少はましになりますよ!

私も足が象か!ってくらい浮腫んでパンパンで、歩くのも痛すぎて辛かったです‪‪💦‬

にゃにゃ

私も手がパン、足がぞうさんみたいです😂
結婚指輪も外しました。
マッサージしたり足を高くしたりしてもその時は良くなりますが、すぐ元にもどってしまいます😢

スイカが良いと聞いたので、スイカを食べたり、こまめにマッサージしたり、ストレッチしたり…
気休めですがもう産まれるまでそれで乗り切ろうと思っています😅