※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
家族・旦那

昨日息子がアデノウィルス(結膜炎)になり私もなんとなく片方違和感があ…

昨日息子がアデノウィルス(結膜炎)になり私もなんとなく片方違和感があるのでうつったかもしれないんですが市販の目薬でたえるのありだと思いますか😅❓
この間定期検査で病院代かかったのでまたお金かけるのが嫌で🤣

コメント

まなみん

アデノは眼科にかかってしっかり治した方が良いと思いますよー😊

  • りな

    りな

    旦那に目を見せたら何もなってないから傷つけただけじゃないと言われたのですが様子見でいいと思いますか?

    • 8月29日
  • まなみん

    まなみん

    違和感があるなら悪化する前に受診した方がいいと思います😊

    • 8月29日
  • りな

    りな

    お兄ちゃんもアデノアデノウィルスの可能性があって小児科に相談したらそこでみてもらうつもりはなかったんですが目視だけの診察されアレルギー性のものだろうって言われ目薬まで処方されちゃいました😅
    相談しなければと後悔😅
    検査したわけじゃないから無駄金を使った気分になりました😵💦

    • 8月29日
アミエル

去年ですが、娘が保育園でもらってきたアデノ(結膜炎)に旦那、私と一家全員感染しました😭😭
アデノはウイルスなので、眼科に行っても対処療法しかない(抗生物質が効かないので)と言われましたが、炎症止めと炎症起きてる間に他の菌に感染しないように……と予防の抗生物質の目薬をもらい、あとは時間と自分の免疫力で治るのを待つ。。。という感じでした😅💦
治す薬が無いので、病院に行ってもそんな程度でしたが、我が家は親の私たちの方が娘よりヒドイ状態(両目真っ赤、目が開けられないほどの結膜炎、モヤモヤが残る後遺症)になってしまったので💦最初、市販の目薬使ってましたが結局病院に行ったので最初から病院に行ってれば良かった~~😓と後悔しました……。。。

親の方が状態悪化することあるので、気をつけてくださいね💦
去年のアデノ思い出すだけで今も怖いです(笑)

  • りな

    りな

    そうなんですね😣
    感染力が強いんですね😂
    お兄ちゃんが熱あったので小児科の先生に聞いたら目見られてアレルギー系かもしれないと言われ目薬の処方出されました😅
    処方出されると思わなかったので聞かなければ良かったとちょっと失敗しました😅

    • 8月29日
どどどすこい

先週娘がアデノウイルスにかかり熱と結膜炎になり
次に息子も同じくなり
わたしもかかりました*\(^o^)/*
私が1番結膜炎が酷くクラビットの目薬をしていましたがよくならず…市販薬の結膜炎の目薬したら2日でよくなりました^_^アデノウイルス感染強くて参りました😭💦

  • りな

    りな

    やっぱりアデノアデノウィルスは感染力強いんですね😵💦

    市販の目薬で治るのも驚き笑笑

    • 8月30日