

退会ユーザー
安い米売ってますからねー
労力を考えたら買った方が安いかもしれないです?

ひづき
実家でお米を作ってます。
まず、お米の苗を自分で種から育てるならともかく苗を購入するなら結構お金がかかります。
田植え前には何種類かの肥料や除草剤、病気に対する薬をまき、植え付け寸前の苗にも粉末の消毒。
田んぼに植え付けてからも肥料や、消毒(虫や病気を防ぐため)を何回かすることもあるし、稲刈り後も方法によって差がありますが、機械乾燥とかだと電気代も結構いります。
トラクターとかも壊れたら修理がいるし、使えなくなったら買い替えで、機械のサイズにもよりますが数十万~数千万(これは本格的な農家さんが使うサイズ)かかります。
なので、お米を買うのとそんなに変わらないかもしれませんね……

はるまま
実家もお米作ってますがそう言ってますね😰
肥料代などなど考えればって感じですかね!

えな
確かに安いかもしれないですが、私の祖母も農家なのでお米貰ってました!
市販のお米より全然美味しかったです😊
コメント