
コメント

ままりん
今週5ヶ月になります。
7:00起床 朝ごはん、お弁当
7:30 選択 夜ご飯の下準備
8:30赤ちゃんとゴロゴロ
12:00買い物 ない日は1日ゴロゴロ
13:00お昼ご飯
14:00お昼寝
15:00掃除
16:00選択
16:30おふろ
18:30ご飯準備
20:00洗い物、お弁当下準備
22:30就寝
こんな感じです!

退会ユーザー
5:30起きる 朝ごはん お弁当
6:45 パパ出勤〜 片付けや掃除洗濯
7:30 2度寝 ←笑
10:00 娘起きる〜離乳食〜授乳
10:30 遊ぶ
12:00 ママご飯
13:00 お買い物 ここで散歩がてらブラブラしてます
15:00 授乳 お昼寝 夜ご飯下準備
16:00 遊ぶ
18:30〜45パパ帰宅 そのままお風呂
19:00 夜ご飯 〜授乳
19:30 ゴロゴロ 〜遊ぶ〜片付け
22:00〜 授乳〜娘眠る
24:00〜ママパパ眠る
-
さあもん
ありがとうございます!
私は3度寝と4度寝もしてます(笑)
ちなみに、お子さんのお風呂はどのようにして入れてますか?浴槽の中で洗ってますか😌?- 8月29日
-
退会ユーザー
週に1回は浴槽に入れるようにしてますが毎日は入れてません😭💦
バケツ←洗濯カゴのようなもの笑
にお湯を入れてそこで待っててもらって、様子見ながら先に親が洗って、その後に娘をシャワーで洗ってって感じでしてます😊- 8月29日
-
さあもん
確かに子供だけならバケツのようなものでじゅうぶんですね!💕
ありがとうございます!- 8月29日

たかはし
5:30 起床
6:00 朝食、お弁当の準備
7:00 朝食
7:30 旦那さん出勤
7:30〜10:00 家事(子供
はおんぶして)
10:00頃 離乳食
11:30頃〜 昼寝
子供が寝て落ち着いた頃昼食
起きたら子供と遊んだり お散歩したり 買い物へ
16:30頃 お風呂
17:00頃〜 子供と遊ぶ
18:30頃〜 夕食準備 (またおんぶして)
20:00頃 夕食
21:00頃 片付け 明日の準備
0:00頃 就寝
こんな感じでしょうか?
-
さあもん
ありがとうございます!
おんぶして作業するの大変ですよね😭
ちなみに、お子さんのお風呂はどのようにして入れてますか?浴槽の中で洗ってますか😌?- 8月29日
-
たかはし
おんぶしての作業は、慣れるまで大変でしたが、慣れれば抱っこより腰に負担なく、作業できるので最近は楽に感じますね(^^)
お風呂は毎日浴槽に一緒に入って、そのまま洗ってます
まだ、、7キロちょっとなので
もう少し大きくなったら、浴槽の外で身体洗おうかと考えてました- 8月29日
-
さあもん
なるほどそうなんですね😌
ありがとうございます😊!- 8月29日

まぴ
今5ヶ月半です💡
7:00起床、授乳
9:00-10:00朝寝
あそび、散歩
11:00離乳食、授乳
12:30-13:30昼寝
あそび
15:30授乳
16:00-16:30夕寝
あそび
18:30パパ帰宅、夕食
19:30お風呂
20:00-20:30授乳、就寝
こんな感じですかね??
買い物は基本土日にまとめて済ませてしまいます(^^)
家事は合間を見ながら適当にやってます(笑)
-
さあもん
ありがとうございます!
私も土日に済ませてます😌- 8月29日
さあもん
ありがとうございます!
ちなみに、お子さんのお風呂はどのようにして入れてますか?浴槽の中で洗ってますか😌?
ままりん
ほぼシャワーのみです!
旦那がいてる時は湯船につけてます。
私が先に浴槽(湯抜き)の中で
お風呂入って
その間赤ちゃんはオムツのみで
ベビーバスにタオルひいて
横で待ってもらってます!
さあもん
毎日お湯ためてたら水道代大変ですもんね😭
ありがとうございます😊